※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初産で助産師に呼吸方法やいきみの逃し方を教えて欲しかったが、放置され、破水後病院に入院。高血圧で緊急帝王切開となり、若手医師に不安を感じた。出産後の痛みも強く、不安が残る。

出産の対応は一般的でしょうか?
初産で呼吸方法やいきみの逃し方等助産師さんについて教えて欲しかったですが、ほぼ放置でした。。

19日20時に自宅で破水と鮮血、陣痛も10分間隔のため、21時前くらいに病院に連絡してそのまま入院。

20日6時に子宮口全開。
しかし赤ちゃんの頭が下がってきておらず、NSTと内診しながら様子見。

20日7時に血圧測定したら180/120高血圧で母体の脳出血のリスクがあるため医師を呼ぶが、8時まで来れないと言われて待機。

20日9時に医師到着。(予定より到着が遅かった)
高血圧のため緊急帝王切開か促進剤打ってお産を進めるかにすると言われて、一旦退出。(若手医師のため指示を仰いでいたのか?)
戻ってきて緊急帝王切開にすると言われ、オペ室運ばれる。

オペ室にベテラン先生と若手先生がいて、
ベテラン先生が内診したら吸引分娩でいけるかもと言われて、2回吸引分娩して赤ちゃん出てこなかったら帝王切開にすると説明される。

20日10時
吸引分娩とお腹を数人がかりで押されて出産。

助産師さんや医師が若手で頼りなさそうなこと、また来るのが遅く色々不安で怖かったです。
吸引分娩なので、会陰切開と産道を縫われましたが、未だに痛み止めが効かないくらい痛くて、ベテランの先生だったらこんなことになってなかったのではと色々考えてしまいます。🥲

コメント

ままりん

1人目→個人のクリニック
助産師さん常に1〜2人付きっきり
背中さすってくれたりする

2人目→総合病院
基本1人で、陣痛で叫んでてもほんとにずっと誰もいない薄暗い陣痛室に1人
たまに助産師さんがきて子宮口の開き見てまたいなくなる

子宮口10cmになって初めて助産師さんが先生を呼んで、まだいきまないでねー先生来てないからー
って言われてて、お尻の穴に指突っ込まれて先生がのんびり医療用の服?着てるのイライラ見てました🤣

…コロナ禍だからなのか?(こちらマスク外して苦しんで?叫んで?るから?)とは思いましたが
ほんと寂しいお産でした🥹

♡

出産の不安と先生達が若くて不安が重なってた
のではないですかね🥺?
私も呼吸法やいきみ逃しは教えて貰ってないです!
でも妊娠中お産の流れは一通り説明されました!
会陰切開もすぐ痛みが引く人はあまり聞かないです🥺