![はるはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じじゃなくてすみません。
わたしもBMI同じくらいで痩せ型で、便秘知らずですが胃腸は弱くないです。
痩せていることとはまた別だと思いますし、もしかしたら病気が潜んでいる可能性もあるかもしれないので、一度消化器内科でちゃんと診てもらった方がいいと思います😣
![もちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちこ
私もBMI17行かないくらいですが胃腸はむしろ強い方かなと思います🤔
でも弟と旦那もどちらかと言うと痩せ型なのですが、2人とも胃腸弱いです😂
旦那は病院苦手なのであまり検査とかせず分かりませんが、弟は一時期症状が悪化して下痢が続き、結果クローン病?だったみたいで手術してました💦
-
はるはる
そうなんですね🤣
胃腸強い!素晴らしいです!
私は食べても太らない体質で、食べてしまいますが、結果、無理するのか胃が痛くなります🥲
そしてすぐ出てしまうので、太れず、、
胃下垂は胃もたれしやすいとみたのですが、、、痩せてれば胃もたれするわけでもないのですね😭- 3月26日
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
私もそうです。胃腸めちゃくちゃ弱く毎日軟便です😂最近違うことで病院かかってたんですが、吸収が下手な体質だろねといわれました。ただやはり健康のためには体重増やさないとねといわれ😭今頑張って分食で頑張ってます😭
-
はるはる
消化不良が多く、、、
子供の便みたいです👶
上の子の方が立派に出ます😭
うにさんも細身でらっしゃいますか?
毎日どこかでお腹痛いってなってる気がします🥲- 3月27日
-
うに
そうです、食べても太らない体質です。朝イチは間違いなくお腹痛いです(笑)
体質だからどうしようもないよね~と医者に言われたばかりです😂- 3月27日
-
はるはる
子供産む前も痩せてたのですが、
子供産んでから食べても食べても母乳のせいか妊娠前より痩せてしまいました、、、😭
そこからは減ってませんが、戻りません。体質と言われればそれはそれで安心ですが😮💨- 3月27日
-
はるはる
今更、すみません、
病院で、大腸カメラなど検査とかはされたことありますか?😊
吸収が下手な体質とは検査して言われたりしたんですか?^ ^- 3月30日
-
うに
胃も大腸も検査してますし、腹部エコーや血液検査など一通り健康診断してます🤗
減り続けたり短期間でガクッと体重が下がったらこわいけど、そうじゃないなら体質としかいえないねと言われました!- 3月30日
-
はるはる
そうなんですね!
そこまで検査されたなら安心ですね!😊
今からエコー、胃カメラ受けてきます。大腸は後日になりました。- 3月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すみません。
最近軟便が続いていて心配しています。
軟便が多いことが心配でストレスになっていてるのでストレスが原因かなと思ったりしますが。
少し前までは便秘でした。
大腸カメラの検査はされましたか?
-
はるはる
めちゃわかります、、、
下痢じゃなければ、大丈夫そうですが😭
考えてた時はずっと軟便で、
今は、別の症状があるので
軟便はなくなりました🤣
基本は普通〜軟便ですが、、
今度大腸カメラ予定してますが、
ここ最近は軟便は目立ちません。
ただ、食べ物のカスだとは思いますが、
消化不良で混ざる、粒々(黒い物)が気になり、
心配性なので、、、- 4月22日
![あみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あみ
今更の投稿すみません💦
私も昔から痩せ型でBMI16.5です💦
そして胃腸がとても弱く毎朝起きて少ししたら便意があり、消化不良気味の軟便です💦そして子供の頃はよくお腹を壊していました😅
全く同じでコメントしてしまいました😅😅
食べたものが翌日にはすぐ出る感じでって感じで、消化不良のものの形もチラホラ残っています💦
最近軟便と体重が増えないことが気になっていたのですが、すぐに出るから軟便で、太れないのかな?と…😖😖
子供と同じ時間帯に食事、就寝と規則正しい生活をしていると余計に毎朝便がしっかり出て…😅
ちなみに私も昨年、胃カメラと大腸カメラしましたが異常なしでした!(特に理由はなく気になって検査しました😅)
こーいう体質だと思うしかないのですかね🥲🥲
-
はるはる
BMI同じくらいです!笑
すぐお腹痛くなりますよね〜。
多分食べたもの24時間以内で全部出てると思います!😂
栄養にならずに、すぐ出ていっちゃうから痩せてるんですよね🥹
胃カメラ(逆流性食道炎と良性ポリープ)、大腸カメラ(憩室みつかる)
くらいで異常なしと言われました!!
体質ですよね、、、
ストレスも溜めがちです。- 5月10日
-
あみ
私は冷たい飲みもの、コーヒー、マックを食べると高確率でお腹下します(笑)肉刺しなんて恐ろしくて食べれないです(笑)
わかりますわかります!消化不良なのに消化は早すぎますよね😅ほんとにそれです!食べた分全部出ていくので全く太れません💦太りたいと思ってたくさん食べたら、その分便の量が増えるだけです…😅
胃大腸カメラ両方特に悪いものはなくて良かったですね!✨しておくだけで安心ですよね😂
私もかなり心配性で常に何か心配性してそのことがストレスなってます😂- 5月12日
-
はるはる
私は乳製品が結構きます、、、
朝の牛乳とか、、敵面ですね〜😂
絶対しないです。
あとはお肉とかも、辛いものは
下痢につながりますね〜😂
コーヒーは前は胃が痛くなってましたが、飲み過ぎなければ大丈夫になりました🙆♀️
そうそう!太りたくて食べ過ぎてお腹壊してチーンですよ🤣🤣🤣
性格も似てるのかもしれませんね😂- 5月12日
-
あみ
牛乳よく聞きます!(笑)元々あんまり飲まないのですが私も気をつけます😅
辛いもの大好きなのですが、便が気になりだしてから最近控えてます😅多分精神的なものもありますよね😂😂
ですよね〜😂ハイカロリーなもの選んだりしてますが、お菓子食べすぎると今度は逆に便が硬くなって切れ痔に…(笑)悩み事はつきません😅😅
同じ体質で同じ感じの人がいてよかったです!少し安心します😂♥️🙇- 5月12日
-
はるはる
私も共感してもらえて嬉しいです。
子供も同じ年齢ですね^ ^
ハイカロリーばかり食べてますけど、全くです🤷♀️
お腹大きくなるのは一瞬です笑
運動もしないとなーと
と思っています😊- 5月13日
はるはる
昔からそんな感じで、、、
お腹痛いをよく言ってます笑
前に2回は胃カメラ、1回大腸カメラしましたが、特別異常なしでした。
痩せてることと、胃腸が弱いことはまた別ですよね、、、
冷え性だったり、筋肉が足りなかったりするのかな、、、😇
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😣
過敏性腸症候群とか…ストレスの類いでもないのでしょうか…?
お大事になさってください😢
はるはる
過敏性腸症候群とも言われたことないです!
回数は1日1回くらいだからかな?
便も下痢ではなく、普通から軟便(形はある)くらいなので、、、
消化不良は気になりますが笑
常に心配性なのが、自律神経乱してるような気もします。