![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子は肌が弱いので、肌着は綿100だけにしてます!
ベルメゾンでいつも買ってます☺️
![ぶっつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶっつん
極力、綿100ですね。
西松屋もめっちゃめっちゃ探せばあります。柄は選べないですが😂
綿100だと洗濯しても毛玉ができにくいですしね。
どうしてもない時はせめてと思い、半分以上は綿です。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🌸
西松屋探したのですが、
なかなかデザイン絞られますね😅
出来るだけ綿が入っているものにしてみます!
ありがとうございます☺️- 3月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
UNIQLOで綿100の買ってます。普段も買うし、ワゴンセール?やセールしてる時は先のサイズも買ってます。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🌸
UNIQLOで買おうと思ったのですが、園からUNIQLOは、とても被って間違えやすいので、極力控えてください!と言われてしまいまして…😭
SALEで買っておくのいいですね😳!やってみます!!ありがとうございます🌸- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
なんとー!!そんなこと言われるんですね💦
どこのにしても2人被ってたら名前見ないとだし、そのための名前じゃないですかー🥹- 3月26日
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
綿100%にしてましたが、汗は吸い取るけど蒸発しないので、汗疹になり💦
綿じゃないけど汗発散するーみたいな肌着に変えたらいつもサラサラで肌に良かったので、それから綿100%じゃないのも選んでます🤣
肌が強くはないので、駄目な生地もありますが💦荒れたりしなければ大丈夫かなぁと
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🌸
綿だと汗蒸発しないんですねー!🥲
肌着の素材気にしてみます😳!
ありがとうございます🌸- 3月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無印が綿100で安いですよ⭐︎
シンプルですが笑
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🌸
無印私もコスパよくて
去年たくさん使いました!!
が…今年のちょっと生地薄くなりました…?😭
私の気のせいでしたらすみません😭- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
え!そうなんですね😫
長男が保育園時代に使ってて
4.5年前になるので
生地も変わっちゃったとは😭😭
イオンも綿100多かったです🙆♀️!!
最近次男の保育園着を見に行きました👶🏻
長袖は300円で売ってました🥹!!- 3月26日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🌸
肌着はたしかに、綿100の方が良さそうですね!!😳
ベルメゾン見たことないのでみてみます!ありがとうございます☺️