
コメント

*ぽちゃっこ*
長男がやった時は1週間くらいで慣れました😊
慣れないと寝てる時とかに出てきますよね(笑)
慣れてくると入れ歯のようにカポッと自分ではめて寝てましたよ(笑)
*ぽちゃっこ*
長男がやった時は1週間くらいで慣れました😊
慣れないと寝てる時とかに出てきますよね(笑)
慣れてくると入れ歯のようにカポッと自分ではめて寝てましたよ(笑)
「子育て・グッズ」に関する質問
いいね!で教えてください! 成長発達のために子供は1人で食事をさすといけないと聞きますが、一歳くらいの子はどうされてますか❓ どうされてますか❓ まだ1人で食べれないので、結局娘優先になり、大人のご飯が冷めたり…
生後6ヶ月になる子です。約1ヶ月離乳食を食べさせてきましたが、全く食べません!! お粥さんだけ、喜んでではないですが口を開けて何とか飲み込んでくれますがその他、りんごバナナほうれん草トマトかぼちゃしらすにんじ…
パパママ育休プラスについて教えていただきたいです。 2024年4月復職予定で現在産休中の正社員です。 7月から育休になるにあたって会社に書類を出すのですが、産後8週以内に夫も約1ヶ月育休を取得しているため、パパママ…
1歳4ヶ月中耳炎になり 粉の抗生物質出ました。 あと鼻水とかの粉薬もあります。 シロップに丸したのに粉薬でした😣 ゼリーでも飲んでくれません😫 何かいい方法教えてください🙇♀️
【幼稚園で課外教室(習い事)させてる方にご相談です】 今年少の女の子がいます、毎日幼稚園まで車で送迎してます。 今回課外教室(新体操)の体験があったので、普段なにもやりたがらない娘だったんですが、「体験行ってみ…
ストローを噛んだりテレビをみてるときやねるときに指をなめるのは3歳のお子さんでもありますか?
息子が通ってる保育園で 今、凄まじく感染症が流行ってるみたいです💦 RS、ヘルパンギーナ、アデノ、胃腸炎... いつ貰ってくるかとビクビクしてます😢 皆さんの園はどうですか?☔️ 帰ってきてお風呂入れる以外 感染対策な…
保育園入園、1歳0ヶ月と1歳8ヶ月ではどんな違いがありますか? 入る月によっても違いますか? 夏か春かって感じです
保育園の体操服なんですが、、 うちの保育園は以上児さんから体操服登園になるので進級するときに体操服を購入したのですが、そのときは上下1枚ずつ(サイズは120cm、130cm)しか頼めず、1枚ずつ注文しました。 進級後しば…
1歳半、牛乳やフォロミを1日500mlくらい飲むのですが、飲ませすぎですよね💦 朝と夜に200mlずつ飲ませていたのが、気温が上がってたからか、もっともっと欲しがり…💦 夫が子供の頃、母親の方針で牛乳を飲ませなかったらし…
熱中症で熱が出る場合って すぐ熱出ますか? 上の子が今日午前中運動会の練習を 2時間程してお昼ご飯、 お昼寝もして起きたら38.8℃の高熱 だったみたいです。 咳や鼻水も出てなくて 保育園でもとくに風邪は流行ってなく…
上の子が幼稚園に行き出してから1年ちょっと、毎月風邪をもらってきます。始めの1年はそんな感じってよく聞きますが、もう1年以上たつのにそんなもんですか?💦 どれぐらいしたら落ち着きましたか??💦
長男が次男に対して極端に怖がります。 次男は長男が大好きでとにかく長男に近寄るのですが、その度に長男が泣き喚いてパニックを起こすのでどうしたものかと悩んでいます。 次男だけ他の部屋に置いておく訳にもいかず、…
おむつの子どもの検尿について教えてください! 園からもらったお知らせに、ラップ+脱脂綿のやり方が書いてあったのですが、ナプキンでもできるのでしょうか? ネットで見たのですが、商品はどれでも大丈夫なんですかね…
3歳の息子がピアノに通っているのですが、まだ手が小さいためリトミックメインでピアノに触るのは15分ほどです。 4歳になってリトミック無しで完全にピアノに移行するかどうかもまだ不明なのですが、いつ頃ピアノを買え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
まずはできる時間だけ慣れさせるところから始めてみます🥹
大苦戦しております😂
*ぽちゃっこ*
こんなの付けられるの?ってくらい大きいですよね😂💦
慣れたら違和感なく、テレビ観てる時とかも普通に付けてました!
頑張って下さい🥲🙌
はじめてのママリ🔰
そうなんです!
「おえっ」てしててなんかごめんねの気持ちになって来ちゃいまして🥹
がんばります😭🙏