![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の赤ちゃんを完ミで育てている方が、ミルクの量をどう増やしていけばいいか相談しています。現在は1日6回ミルクをあげており、夜は7時間寝ているが、昼間は3-4時間おきにお腹が空く状況です。体重増加は問題なく、大きめに成長しています。
生後2ヶ月、完ミで育てています!
ミルクの量ってどんな感じで増やしていきましたか?
今は1日6回ミルクをあげていて、基本的に120、寝る前と寝起きは140飲ませています!(140だと10残しとかが多い)
夜は7時間はねてくれ、昼間は3-4時間おきにお腹が空いてミルクを欲しがります。
ゲップをしっかりさせても結構吐き戻すので、特に量も増やさず…っていう感じでやってきたのですがどんな感じでミルクの量増やしたらいいんでしょうか🥺
体重増加は問題なく、大きめ(5.6キロ)で育っています!
- ママリ(2歳0ヶ月)
コメント
![あんどれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんどれ
3時間持たなくなってきたら増やしてます😊
吐き戻すなら、まだ増やさなくても大丈夫だと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3-4時間おきで今の感じなら増やさなくても大丈夫そうですね☺️
2時間半や2時間で泣くのが続くと、増やすタイミングでかなと判断していました!
-
ママリ
コメントありがとうございます☺️
3時間持たなくなったら…がだいたい皆さん目安にしているのですね!参考になります!♥️- 3月26日
ママリ
コメントありがとうございます☺️
そうなんですね!そしたらまだ増やさなくて大丈夫ですね😳
あんまりミルクに食いつく子じゃないので、現状維持でいってみます💗