![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
その聞き方だと、親が大変なのを理解してくれてるのかなと思いました😊絶対大変なのが想像できますからね😭子供の機嫌次第では披露宴もほとんど外にいないといけないかもしれないですし、挙式に参列するのも悩みます🙄💦旦那さんが子供のことをしっかり見れるんだったら揃って参加します😊
![コスタ🛳](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コスタ🛳
私なら正直に行きたいと言います!
妹の結婚式に長男2歳9ヶ月、次男6ヶ月で行きましたが大丈夫でしたよ〜😊
席も子供がいるので出入口に近いところだったので、飽きたらロビーに出てました!
-
はる
コメントありがとうございます!あとから家族4人で参列してほしいと連絡もらい、親族側なので出入口付近の場所だと思うので旦那と親にも協力してもらいながら参列させてもらおうと思います!
- 3月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もいとこと仲良しなのでその場合子供も参加させてもらいます!
ただ泣いたり騒いだりしたら会場からすぐ出るようにするねとは伝えます😊
あと子連れでそれぞれの親族の結婚式出たことがありますが、自分の親戚じゃない方が子供の面倒しっかり見て、親戚の方が少しでも結婚式堪能出来るようにしてました😊
-
はる
コメントありがとうございます!あとから家族4人で参加してほしいと連絡もらったので旦那と親にも協力してもらいながらしっかり参列したいと思います!✨✨
- 3月27日
はる
コメントありがとうございます!気にしてくてるんですよね🥲💖あとから家族4人で出席してほしいと連絡もらったので、旦那と親にも協力してもらって参列しようと思います!!!✨