※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

小規模保育園の面談には誰が参加するか決める必要があります。要確認です。

下の子が4月から小規模保育園に通えることになりました。
今日その面談?説明?が保育園であります。

それって私だけで行くものですか?
下の子も連れて行くものですか?
それとも旦那と私?
旦那と下の子と私??
家族全員???

どの組み合わせですか🤣🤣🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

私だけ行きました🙆‍♀️✨

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭😭😭💓
    何も言われてなくて誰が行くの!?って思って…笑

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もえ?面談あるなら
    子供も連れてったがいいのか?と考えましたが
    置いて行って正解でした🤞笑

    • 3月26日
  • ままり

    ままり

    子供の保育園だし子供連れて行くべき??って悩んでて💦笑

    私も置いて行きます🫶w

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

お母さんだけかお母さんと下の子でいいと思います😊

  • ままり

    ままり

    どうせなら下の子も旦那に見てもらって、私だけ行くことにします🤣🤣💓

    ありがとうございます!!

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

お母さんのみですね☺️

  • ままり

    ままり

    誰が行くのか聞くの忘れてて困ってたので助かりました😢🙏💓

    ありがとうございます!!

    • 3月26日