※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょびすけ
子育て・グッズ

リュック派からトートバッグ派に変更しました。

マザーズバッグ、リュック派ですか?トートバッグ派ですか?
リュック買ったんですが、荷物増えると背面ファスナーから目的の物探すの大変で最近はトートバッグにしてます😂

コメント

ちょちょん

私は逆にトートからリュックに変えました‼︎
確かにオムツセット出そうとか思うとトートの方が出し入れは楽かも。けど、今は両手空く方がいいかなー。

  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    コメントありがとうございます。
    歩くようになったらリュックのほうが良いのかもですね🤔

    • 1月19日
  • ちょちょん

    ちょちょん

    トートのときは、バッグインバッグ?に貴重品入れて、買い物はそれだけ持って大きな鞄は車に置いてってました。
    月齢が小さい頃はよだれかけや着替えなど荷物が多いから大変ですよね。

    • 1月19日
  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    なるほど!2個持っていってるんですね😀
    そうですね、ついでにミルクも持ってくこともあるので更に重いです😅

    • 1月19日
ひな

私はトート型からリュックに変えました‼
抱っこひもで出掛けることがメインだったので、両手があくリュックの方が私には合っていました✨

  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    コメントありがとうございます。
    抱っこひもしながらなんですが、リュックの背面ファスナーに手入れてがさがさするのがイライラしてトートバッグにしてしまいました😂

    • 1月19日
。

まだ使えってませんが、
anelloのリュックが良いと
聞いたので購入しました~(о´∀`о)

  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    コメントありがとうございます。
    私もそのリュックです〜😀

    • 1月19日
ごまちー0510

生まれた頃は斜めがけで外に出るようになって
(ベビーカーや抱っこ紐)トートバック
そして最近は歩くのでリュックにしてます。
支援センターではロッカーがあるので
トートバックと財布や貴重品など入れる
小さいリュックって感じです^^*

  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    コメントありがとうございます。
    歩くようになったらリュックが良さそうですね😄

    • 1月19日
ゆーみん

リュックを使ってますが、トートバッグにすれば良かったと後悔してます💦
抱っこ紐とリュックの紐が重なるのがちょっと気になります^^;

リュックは子供が歩けるようになってからにすれば良かったかなぁ〜と思いました(。-_-。)

  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    コメントありがとうございます。
    トートバッグはマザーズバッグとして売ってたものでないただの大きいサイズのやつ使ってます😁
    歩くようになったらリュックにしようかなぁと思います😄

    • 1月19日
みみ

どっちも使っています(*^^*)
ちょっとした買い物、健診、予防接種など、いろいろ物を出すときはトートで
長い買い物の時は、あまり物の出し入れもないし、両手が空くのでリュックにしてます。
ポーチの入れ替えだけなので、らくです(*^^*)

  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    病院のときはトートバッグが便利ですよね!😄
    ポーチの入れ替えだけなんですね〜、私は総入れ替えなので少しめんどうです😂

    • 1月19日
  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    すみません!コメントありがとうございます。

    • 1月19日