
コメント

ママリ
同じような状態で2人目とゆうこともあり危険を感じたので県外の姉に休んでもらって来てもらいました...🥲姉も2児の母なので入院中は3人ワンオペでした...感謝でしかないです...

🐰🦊
旦那が出張中で預け先がないので、あたしは計画分娩にしました🥹
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
- 3月26日

退会ユーザー
私も同じ状況でした!
両方の実家は高速道路を使って2時間で周りに頼れる人がおらず、上の子は1歳代、夫の職場は自宅から電車で2時間、病院までは自宅から車で1時間…
いざという時は子どもは病院へ連れて行くしかないと思っていたんですが、上の子は短気で保育園に預けることができました!!!
予定日の1ヶ月前から預けられたと思います。
市役所に相談に行ってみてはどうでしょうか?
保育園に空きがあれば、産前産後の数ヶ月は保育園に預けられますよ!
ウチは所得が高いので保育園代が月6万円もかかりましたが、すごく助かりました。
ちなみに産後の保育園送迎はファミサポにお願いしました。
諸々の手配は今しか出来ませんので、なる早でお問い合わせを!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
市役所等確認してみます⭐️- 3月26日

三児のママ
予定日に産まれてこなかったので
旦那が休みの日に計画分娩に
切り替えました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
計画分娩だと、促進剤使うんでしょうか?- 3月26日
-
三児のママ
促進剤使いました😌!- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 3月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!