子育て・グッズ 授乳回数が1〜2回で断乳した方、胸の痛みはいつ頃出ましたか?痛みがなく経過した方もいますか? 【断乳後の胸の痛み】 9ヶ月から離乳食3回食となり、授乳回数は1日1〜2回(寝る前と夜中)になりました! 3月19日に断乳をしましたが、胸の痛みや張りがありません。 少し違和感がある程度です。 授乳回数が1〜2回だった方、断乳や卒乳後、いつ頃胸の痛みが出てきましたか? それとも胸の痛みがなく経過しましたか? 最終更新:2023年3月28日 お気に入り 離乳食 卒乳 断乳 授乳回数 はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月) コメント ういの 結構間隔置くとパンパンに張るタイプでした。 辛くなるまでなるべく搾乳せずで絞りすぎずにしましたが、意外にも搾乳したのは2.3回だった気がします! 痛みって感じなのは無かったです🤔 3月26日 はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます!! どのタイミングで搾乳しましたか??? 3月27日 ういの おっぱいがパンパンでもう辛い!ってときです☺️ 3月28日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます🥹👌 3月28日 おすすめのママリまとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卒乳・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 断乳・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!
どのタイミングで搾乳しましたか???
ういの
おっぱいがパンパンでもう辛い!ってときです☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹👌