※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

離乳食についてアドバイスください。炭水化物やタンパク質が進んでいないです。卵黄終わった後、卵白はいつから始めたらいいですか?

7ヶ月、離乳食について、アドバイスください😢🙏🏻
炭水化物、タンパク質が全然進んでません🥵
小麦やヨーグルト始める前に卵黄を始めました🍳

先に始めておくべき食材って何ですか???
卵黄終わった後卵白だと思うんですが、卵黄終わってからどのくらいで始めましたか??

コメント

narumi

順番は特にないと思いますが、私は豆腐やヨーグルトからでした☺
うちの娘は食いつきがよかったので、しらすとか白身魚もどんどん試してました!
卵に関しては卵黄クリアしてから一週間くらい空けた気がします。一週間の間に他の野菜や果物を試してた記憶があります🙆‍♀️

  • ままり

    ままり

    いま、タンパク質は
    豆腐、しらす、鱈(和光堂のベビーフード)のみでバリエーションがなくて困ってます🥵

    卵黄クリア後1週間くらいで卵白ですね◎ありがとうございます!合間に果物やお野菜に挑戦してみます🫶🏻

    • 3月25日
ママリ

タンパク質はしらすから始めました💡
その後、豆腐、白身魚やササミを与えました😊

卵黄は、卵黄1個食べれたら卵白というのが基本みたいです。
私は卵黄を何度か半分くらいずつ試して大丈夫だったので、
昨日卵白あげてみました💡

  • ままり

    ままり

    白身魚は何をあげてますか?調理方法ってゆでて刻んで茹で汁で少し伸ばしてるって感じですか?😣

    卵黄は明後日やっと半分に挑戦し、今週中には卵黄1個に行けそうなので、卵白をいつからしようか悩んでまして😣😔

    • 3月25日
  • ママリ

    ママリ

    白身魚は鯛やカレイをあげてます!!
    調理方法は仰るとおりです!

    卵黄終ったら卵白でいいと思います😊

    • 3月25日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます、参考になりました🌼

    • 3月26日