住まい マイホーム売却時、3000万控除と新居住宅ローン控除、どちらがお得?他の方はどちらを選びましたか? マイホームを売却予定です。 3000万控除と新居の住宅ローン控除ってどっちがお得ですか? 同じように売却した方はどちらにしましたか? 最終更新:2023年3月25日 お気に入り 1 住宅ローン マイホーム はじめてのママリ🔰(7歳) コメント はじめてのママリ🔰 長い目で見たときに、住宅ローン控除の方がお得と不動産の方に言われたので、住宅ローン控除優先しました! 3月25日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね! それは新居のほうの不動産屋さんに聞きましたか? うちは売却担当の人に聞いたら税務署に聞いてといわれました😓 3月25日 はじめてのママリ🔰 売却時の不動産の方に言われました! 1社だけでなく、他の不動産の説明を聞いた時にも、住宅ローン控除の方が数百万単位で変わってくるから、住宅ローン控除の方がプラスに働くと言われましたよ😌 3月25日 はじめてのママリ🔰 確かに、もし売却益が100万だとして40%なら40万ですもんね。 住宅ローンのほうが長い目で見て全然多いですね! ありがとうございます! 3月25日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
それは新居のほうの不動産屋さんに聞きましたか?
うちは売却担当の人に聞いたら税務署に聞いてといわれました😓
はじめてのママリ🔰
売却時の不動産の方に言われました!
1社だけでなく、他の不動産の説明を聞いた時にも、住宅ローン控除の方が数百万単位で変わってくるから、住宅ローン控除の方がプラスに働くと言われましたよ😌
はじめてのママリ🔰
確かに、もし売却益が100万だとして40%なら40万ですもんね。
住宅ローンのほうが長い目で見て全然多いですね!
ありがとうございます!