※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

みなさん電池の液漏れどのくらい気にしていますか?ふと不安になり、、気…

みなさん電池の液漏れどのくらい気にしていますか??
ふと不安になり、、気になり出したら気になってしまい、、

子どものおもちゃや、リモコン等々たくさん電池使ってます。入れっぱなしになってるのもありそうです💦

また、前は100均のも使っていましたが、怖くて液漏れ防止と書いてあるパナソニックに変えようとしていますが、全部は確認できておらず、まだ100均の電池も残っていそうです💦また、価格が高い😭

子どものおもちゃ一から電池の確認するとなると少し大変😅

徐々にパナソニック電池に変えていこうかなと思っていますが、例えば妊娠中に液漏れ電池を素手で触るのは良くないのでしょうか、、かといってビニール手袋して電池取れますかね😓

みなさん電池の液漏れどのくらい気にしてますか?
定期的に確認してますか?
また電池は100均のものは使ってないですか?
妊娠中に液漏れ電池を素手で触るのはやめておきますか?
妊娠中でなければ触っても洗えば問題ないかなと思いますが、妊娠中だと危険な成分がお腹に移行しないか心配です、、

コメント

ピーチはじめてのママリ🔰

うちは電池は消耗するのが安い電池のがはやいので、100きんのはつかってません🥲

妊娠中だとぜんぶきになりますよね、、、

旦那さんにお願いするか、ゴム手袋なら滑らないしとれそうですよね🤤🌻

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    これ以降は100均の電池は使うのやめようかと思います💦

    気にしすぎとは思いつつ、やはりお腹の中の子への影響が気になります😭

    旦那にお願いが安心できそうです!

    • 3月25日
うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

正直気にしてないです💦

「うわ!久しぶりに見た!」みたいな玩具やミニ家電などは流石に気にしますが、普段使っているものとかリモコンなどわざわざ確認したことはありません🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなのですねー

    電池使ってるおもちゃたくさんあって、不安になってしまって💦
    音出なくなったら電池変えてると思うのですが、100均の電池使ってるのあったら怖いなって😭

    • 3月25日
  • うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    我が家は玩具もリモコンもダイソーの電池ですが液漏れしてないですよ!

    • 3月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなのですね!!
    おもちゃは確認とかせず、音鳴らなくなったら電池交換してって感じですかね?

    • 3月25日
  • うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    そうです。
    音が鳴らない、動かなくなったら交換するだけです!

    • 3月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その程度ってことですよね!!
    ちなみに妊娠中でも気にせず、液漏れしてたら交換して、拭いたり普通にされますか?

    • 3月26日
  • うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    妊娠中も気にせずしてたと思います。
    というか2人目妊娠中に交換した気がします🤔
    うわー、液漏れしてるよ💦って言いながら😅‪‪
    手袋もしてません。

    • 3月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり液漏れはあるんですね
    長く電池入れていたものですか??
    私は今まで見たことなくて💦
    特に赤ちゃんには影響なかったですか??

    • 3月26日
  • うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    夫が一人暮らしの時に使っていた何かのリモコンだと思います。
    なのでそれはメーカーの電池ですね。

    影響とはなんでしょう...。
    2人目は逆子で帝王切開、37週で生まれましたが低出生体重児だったので半月ほどNICUに入院していました。
    これを影響と考えるかどうかの判断はお任せします🥲

    • 3月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    メーカーの電池でも液漏れするのですね💦
    子どものおもちゃですと、今2歳半なので、そのくらいの年数なら液漏れしている可能性低いですかね💦
    なんだか不安で他のおもちゃも全部見てみようか迷ってて💦

    そうなのですね
    正直電池の液漏れの影響とか分からないですよね😭
    もし何かあってもそれが電池の影響かどうかなんて、、

    • 3月26日
  • うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)


    ごめんなさい、強迫性障害ですか?💦💦

    人間、何かあると「あのせいかも」と原因を見つけたがりますよね。
    1人目は切迫で2ヶ月入院しました。
    でも液漏れの電池は確実に触ってないですよ。

    • 3月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    強迫性障害です😭

    そうかもしれません💦
    自分のせいだとよく自分を責めてしまって、、

    そうなのですね
    関係ないということですね💦
    電池の液漏れで影響あったら、他にも影響ある方いることになりますしね、、
    電池なんてかなり身近なものですし、、

    • 3月26日
  • うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)


    調べたら液漏れはやけどの原因になるって書いてありました🤔
    トキソプラズマや風疹みたいに赤ちゃんに影響が出るものは妊婦健診で説明受けると思います。
    電池の液漏れは赤ちゃんに影響あるから気をつけてと。

    逆子は小さめになりやすいと説明されたので、電池を触ったから小さめになったとか逆子になったとか思ってません😊

    • 3月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    調べていただきありがとうございます😭
    私も調べたら目に入ると失明するや皮膚がただれるとか見たことあって💦

    確かにそうですよね、、
    実は初診はまだでして、、
    でも1人目の時も電池の液漏れなんて言われたことないです💦
    そんなこと言ったらもっと歳離れているお子さんいる方でおもちゃの電池液漏れしてなんて、そこそこありそうですよね😅

    逆子小さめになりやすいんですね
    そうですよね
    それが普通の方の考えですよね😭

    • 3月26日