※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りあちゃんママ
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが左向き癖で頭が歪んでいる。先生は成長すれば治ると言うが、助産師は4.5ヶ月までに治さないと難しいと言う。皆さんはどう治しましたか?

赤ちゃんの頭の形どうなってます?💦

3ヶ月の子がいるんですけど、どうしても左向く癖が抜けなくて左側だけすごく凹んでます…
頭の形が歪過ぎて治りません…
先生は成長してけば戻るから大丈夫と言いますが
助産師さんは4.5ヶ月までに治さないとなかなか戻らないよと言っていて困ってます💦

みなさんどうやって治しましたか😭

コメント

ママリ

ちょっと歪んでますね💦
うちの娘だけドーナツ枕使ってなくてめちゃくちゃ歪んでます💦そのままです💦

  • りあちゃんママ

    りあちゃんママ

    あたしも頭が凹まないドーナツ枕買ったのに全然意味ないです😭

    • 3月25日
初めてのママリ

3ヶ月にヘルメット治療の大学病院へ受診しましたよ!

1歳前に卒業出来ました🙌🏻

  • りあちゃんママ

    りあちゃんママ


    つかぬ事をお聞きしますが、結構お金かかっちゃいますよね💦

    • 3月25日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    どうでしょうか💦

    予後を考えたらお安いと。頭の歪みのせいで耳の位置がズレて眼鏡が合わなくなったり顔が歪んで歯並びに影響が出て矯正するよりはお安いはずです!

    3Dスキャン取って、アドバイス貰いに行くのはどうでしょうか?😌

    • 3月25日
  • りあちゃんママ

    りあちゃんママ


    確かにそうですよね💦
    4ヶ月検診の時に先生に相談してみることにします!首が座ってうつ伏せが増えればまた変わるかなと思ってる自分もいるので…笑

    • 3月25日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    小児科医は専門外でほぼ知識がありませんよ😱

    • 3月25日
  • りあちゃんママ

    りあちゃんママ


    そうなんですね?!だから成長すれば治るよー!って言われるのか!
    ちょっと調べて直々に相談しに行くことにします!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月25日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    脳神経外科やヘルメット治療が専門医になりますよ☺️🌷

    ママリでも小児科でその内治るよって言われるかたが9割以上です。

    重度だと知能にも影響あると説明されました、
    脳が歪んでる為みたいです。体幹も悪くて斜めに歩いてる子もいますよね🙌🏻

    メールできるクリニックもあるようなので検べてみてください😌

    • 3月25日
ちゃたこ

そんなに歪んでるようには見えないですけどね🫡
それよりつむじが2つあるのがビックリ&可愛いです🤩

前にお医者さんに言われたのは、向き癖と反対側から親が話しかける、うつ伏せさせる、日中は抱っこする…などで改善し易いそうです🙌

  • りあちゃんママ

    りあちゃんママ


    あたしの写真の撮り方が💦
    つむじ2つはあたし譲りなんです笑笑

    なるほど🤔その3つ取り組んでみます!

    • 3月25日
ゆい

うちもずっと左向きだったんですけど、全然歪みませんでした!たぶん添い寝で大人の柔らかいベッドで寝てたからだと思います!ベビーベッドとか赤ちゃん用の布団て硬いですよね!

  • りあちゃんママ

    りあちゃんママ

    ええ?!ほんとですか!羨ましい💦
    あんまり硬さ気にしたことないですけど、うちは大人のも固い気がします😂
    柔らかいものの上に寝かせるといいですかね🤔

    • 3月25日
  • ゆい

    ゆい

    めちゃくちゃ寝る子なんで、それ以外考えられないです!
    枕もすぐズレてダメだったので😢

    • 3月25日