
事務職で数ヶ月、楽しく働いている女性がいます。ミスはあるけど、責任もなく気楽に仕事していて、ルーチンワークでパソコン作業を楽しんでいます。
仕事楽しい人いますかー?
私は事務職してます
毎日ちょこちょこミスしてますが
人間だしミスするでしょー
まだ配属して数ヶ月だし〜って感じでゆるーく働いてます
1番下っぱだし責任もないし仕事楽しいです
このままルーチンワークでパソコンぱちぱちして
適度に緩く働いていたい😂
- 菊

ちーぽぽ
私もそんな感じです。でも部内の企画とかただ聞いてるだけで、輪の外って感じで疎外感感じるときもあります。そしてもっと楽しくて気持ちが高ぶるようなことをしたいと思う時もありつつー、やっぱり責任もあるし忙しそうだしこのままがいいんだろうなぁというのと行ったり来たりしています。やりがいはないなぁ、でも平和だよなーって感じできっとストレスとか悩みがないだけマシなのかもしれませんよね(^_^;)

ゆかち
仕事を舐めまくってますね😅
人間だしミスするでしょーって考えではこの先思いやられます😵
緩く働いたい気持ちもわからないではないですが、お給料をもらっている以上、仕事に対する責任が少なからず発生します。
ママリの皆さんは、主さんの様な考えで働いていないはずですよ!
-
ちーぽぽ
いきなりお説教からですか、自分は仕事できるから許せないってやつ?ママリの皆さんってママリ代表みたいな言い方してますけど、アンケートでもとったんですか?わざとミスってるわけじゃないし、チェックをしてる上の人が責任取ればいいと思いますけどね。同じミスをしないくらいは主さんだってやってるかもしれないですし、誇張した言い方してるだけかもしれないし。私もなんだかんだでゆるく働いていたいタイプなので、一線から退きました。やっても報われなかったりするし、お給料をいただいてるなんて、会社に忖度することはないと思いまーす。いきなり上からでびっくりしたものでついコメしちゃいました。
- 3月25日
-
ゆかち
私は貴方みたいな考えの方が好きではないので😅
自身で思っているだけだったら全然ありですが、公表し、たまたま私が閲覧してしまったのでこんな感じになってますね🫥
ただ色んな意見の方が見えますからね。
そこだけは譲れないです。
でわでわ🙃- 3月26日
-
ちーぽぽ
正直な思いを公表して良い場所だと思います。私は主さんみたいな仕事のスタンスで全然良いと思ってるので。譲れなくても説教することではないですよね。考えは自由です。
- 3月26日
コメント