![さら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
GWに義実家に行くのが嫌で、自実家で過ごしたいと思っています。夫に子供だけ連れて行ってもらうことを考えていますが、心配されるか不安です。
GW、夫の仕事のシフトが出ていないのでまだ予定は
決まっていませんが、今からもう義実家に行くのが
嫌です。
義両親は良い人たちで関係は良いと思うのですが、
義実家は高速を使って約3時間ほどかかることや
何せ義実家が田舎すぎてすることがないのが
本当に嫌すぎて行きたくないです。
家で子供達がバタバタと遊んでいるところをみながら
ぼーっと無駄な時間を過ごしていることが多いです。
自分の家でも子供と家でずっと過ごすのって逆に
疲れるなーと思うのに、義実家なら尚更です。
私は子供達とずっと一緒にいる感じですが、
夫は車の洗車をしたり、義父が大工なので
一緒に何かを作ったりと外で過ごしていることが
多いです。(天気が良ければ子供達も連れて一緒に
外に出ますが帰省時は天気が悪いことが多くて
上記のような感じで子供と私と義母は室内で
過ごすことが多いです)
今年の正月は夫の体調不良で帰省できず
代わりに2月、しかも夫の仕事の都合で
私の誕生日に帰省したのですが、
午前中は何もせず、午後は移動で終わり、
本当にイライラしてもう義実家なんかいくもんか!
と思っていました。
ということでGWは行きたくないです。
夫に子供達だけ連れて行ってもらおうかと思うのですが
今まで一緒に行っていたのにどうしたのかと
心配されますかね?
自宅と義実家の間に私の実家があり、
私だけ実家で過ごしたいと考えています😇
- さら(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![のりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のりこ
分かります!
うちも旦那の実家まで高速で2時間。めっちゃど田舎。
コンビニも車で10分かかる所で周りは田んぼのみ…
ついこの間帰省しました。臨月で旦那も次の日仕事だったので日帰りでしたが、前までは泊まりで行ってたのでめちゃくちゃ憂鬱でした。
しかも、義兄の子どももいて(奥さんはきてない)だれも面倒見ないので義兄の子ども(結構わがまま)自分の子どもを見るという…
義両親は孫にめちゃくちゃ甘やかすので旦那と子どもだけで連れて行くのは嫌なので子どもが行くなら私もイヤイヤついていきます。
子どもが小さい時は何かと(友人と会うのにこの日しか無理やった…とか)理由をつけて私と子どもは自分の実家に行ってました😅
さら
コメントありがとうございます🙇♀️
共感いただけて嬉しいです。
うちの義実家は山の中で、お隣さんまでしばらく歩かないと家ないです😇
えー、妊婦さんなのにそれは大変ですね😇そんなんなら尚更行きたくないです😂
そういう大型連休には私が地元の友達と夜集まったりするので旦那が義実家に子供達連れて帰省してくれたら私は安心して出かけられるなーとか思ったりしてます😂(実母に預けるとあんまり長時間でかけるのを嫌がるので)
のりこ
安心して預けられるのであればあたしなら、たまーに着いていくようにします😂
最初は心配されるかもですが、だんだん気にしなくなると思います!
さら
そんなもんですかね🤔?
じゃあ夫のシフト次第ではそうしようかな😁と思います!
おはなし聞いていただきありがとうございました🙇♀️