※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

33週で前駆陣痛か?痛みは引いたがお腹が硬くなり、赤ちゃんが力を入れている感じ。歩くと膀胱や尾てい骨に痛み。前駆陣痛でしょうか?

33週で前駆陣痛?横になってYouTube見てたら生理痛みたいなズーンと重くなる感じとキリキリする感じが数分あって起きたら痛みは引きました。
でも、痛みは引いたのに今度はお腹が硬くなってて赤ちゃんがおへそ側に全力でもたれてるみたいになってます。
ちょっとずつおさまる感じはあるんですが前駆陣痛だったんでしょうか?
今日は歩くと膀胱あたりや尾てい骨にくる感じが多かったです。

コメント

ママリ

33週はまだ早産の域なので、定期的な張りや痛みが来るようなら切迫早産の可能性があると思います!続くようなら受診して張り止めもらうことをお勧めします🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    張りか前駆陣痛かどうやって見分けてますか?

    • 3月24日
  • ママリ

    ママリ

    張りは痛みがなくて、前駆陣痛は痛みがあるものだと思います!強さで言えば張り→前駆陣痛です。張りの段階で頻繁に張るようなら切迫早産なので、前駆陣痛だと尚更早めに対処しなきゃならないかと💦

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    続くようだったら電話してみます。

    • 3月24日