※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

愛知県安城市に住んでいます。もうすぐ1歳になる子の離乳食がなかなか進…

愛知県安城市に住んでいます。
もうすぐ1歳になる子の離乳食がなかなか進まなくて、困っています。

保健センターの相談にも行ってみましたが、なんだか余計に自分ができないことに凹んでしまい、どうしたらいいかわかりません。

保健センターの他にどこか相談できるようなところはないですか?作り方やレシピなども教えてもらえるようなところありますか?

ヨーカドーの育児相談みたいなのはまだやってますか?

夫婦とも実家は県外で頼ったり、教えてもらうことができません。

コメント

モフカ

こんばんは♪
離乳食が進まないと何だか自分を責めてしまいますよね。
でもそんな事ないですよ!
大人だって食べたい日もあれば、食べたくない日や今日は和食がいい!洋食がいい!ってあるだもの😆
そんなに自分を責めないでくださいね!!

私はインスタで離乳食アドバイザーさんから教わったり、歯医者さんが歯並びなどと一緒に離乳食講座やってたりしたのでそれを受けましたよ☺️

私の勝手な個人的意見ですが、区や保険センターの話も聞きにいったのですが、何かしっくりこなかったんですよね😅
意見を曖昧に話す感じ?がして
モヤモヤして帰った記憶があります笑

いい人と繋がれますように♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます
    インスタでアドバイザーさんから教えてもらえるんですね。

    参考になりました。

    • 3月26日
ママリ

今まで小児科や歯医者で診察ついでに栄養相談をしたことがあります😃どちらもレシピもらえたので当日すごく助かりました💡

あと最近はインスタの離乳食アカウントをやってる方のメニューを真似したりしてます💡でもこっちががんばって手の込んだもの作った時に限って食べなかったり心が折れます🫠笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちもです。
    頑張って、いろいろつくるけど、全然気がなくて。

    インスタ、参考にします。
    ありがとうございます

    • 3月26日
Yuki

上の子の時めちゃくちゃ離乳食苦戦しました💦
スタートした時から食べることをせず、1ヶ月づつ時期をずらしましたがそれでもダメで
11ヶ月の頃急に大人のお米を食べ始めました!
ただ食べれるものは極わずかで
今でも偏食強めです😭

私も頼れる親や友人いず、、、
保健センターや発達センターで
相談しましたが当たり前のことしか言われず心折れて帰ったことを覚えてます😭

いい人と巡り会えますように🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ある日突然食べるようになってくれないかな、、、といつも思っています。

    なかなか上手くいかず、凹みまくりです。

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

安城市の【リョウこどもとアレルギークリニック】で相談したことがあります。専門医と別室でお話しする機会を作ってもらいました。レシピなども貰えた気がします!一度相談されてみたらどうでしょうか☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    リョウさん行こうかなと思っていたのですが、アレルギーもないし、足が向かなかったです。

    ありがとうございます

    • 3月27日