
こどもに春休み、ひらがなを教えているのですが【に】【た】【ぬ】【け…
こどもに春休み、ひらがなを教えているのですが
【に】【た】【ぬ】【け】
がこんがらがってしまうみたいです。。どうやったらうまく教えてあげられますか??
アドバイスなどこうしてたよーetc...
教えて頂きたいですm(*_ _)m
- ママァリ
コメント

はじめてのママリ🔰
春に5歳になる子どもは、お友達のお名前に入ってる平仮名で覚えているそうです笑
私は教えていません!読めるけど書けないそうです、、
あと車のナンバーの平仮名なんて書いてあるでしょうクイズしてます笑

ママちゃん
うちの子も今ひらがな勉強中です😊
上の方と同じくお友だちの名前で
覚えてますね😂
なので名前にあまり登場しない
ひらがなはなかなか覚えれないみたい😅
保育園でかるたをやったらしく
家でもやりたいと言われそんなに
すぐには買いに行けないので
とりあえずアプリでやってます😂
-
ママァリ
ひらがなのかるたあるんですね✨
なんかひらがなのドリルとかって「し」とか「い」とか書きやすいものから始まると思うのですが
どれが書けないのかわからなくなって今「あいうえお」から順はに教えてて💦
ありがとうございます!- 3月24日

まり
うちの子はひらがなと絵がセットの積み木を見て覚えています!
最初は読めなかったですが、🍓の絵を見てこれはいちごのい!とかわかるようになったみたいです!
簡単なやつから選んで書いて覚えてます😂
ママァリ
お友達の名前ですか!
車のナンバークイズもいいですね🥺
ありがとうございます!