
女の子の名前で「ほの」ってみなさんどう感じますか?😫ほのかじゃないの⁉️とかなりますかね😅
女の子の名前で「ほの」ってみなさんどう感じますか?😫
ほのかじゃないの⁉️とかなりますかね😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
良いと思いますよ😊
最近3文字目ありそうでない名前の子よく見ます😊

はじめてのママリ🔰
ほのちゃん、って呼ぶのは良いけどやっぱり「ほのかちゃんじゃないんだ?」とはなりますね😂
慣れちゃえば何にも思わなそうだけど。
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうなりますよね😂
いいなぁと思いながらも、ほのかが浸透してるし最初は慣れませんよね💦
ご回答ありがとうございます😊- 3月24日

E
綾乃、志乃、歌乃という名前に憧れました!女の子がいないので、実現できてないですが😂😂😂
あと一文字…!っていう感じのもどかしさはありますが、すぐに慣れると思います🤗
-
はじめてのママリ🔰
後一文字!ってやっぱ最初はなっちゃいますよね💦
私にも息子2人いますが、女の子の名前は全然決まりません😓
ご回答ありがとうございます😊- 3月24日

初心者ママ
えええ!めちゃくちゃ素敵な名前じゃないですか!😆🧡
私はそんな風には思いません🤗
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
今は割と色んな名前つける方多いですし、アリかな?と思ったんで嬉しいです🥺
ご回答ありがとうございます😊- 3月24日
-
初心者ママ
ほのちゃんだったら「ほのちゃん」って名前ちゃんとフルで呼んで貰えてる気がしてなんか嬉しいですもんね😆💖 ̖́-
お母さんが悩んでつけてくれた名前ほのちゃんも絶対気に入りますよ😁- 3月25日

かん
逆に、3文字の名前で最初の2文字があだ名(例えばはると→はるくん)だと、「あ、はるとくんだったんだー」となることもありますよね😂
うちの息子そんな感じです💦
ほのちゃん、可愛いと思いますよ☺️♡
-
はじめてのママリ🔰
確かに3文字だと2文字呼びや、呼ばれるなんてこと多いですもんね💦
褒めてくださって嬉しいです🥺
ご回答ありがとうございます😊- 3月24日

ちゃめ
良いと思います☺️
うちの上の娘は「ののか」で呼ぶ時は「ののちゃん」で呼びますが、お隣のクラスにあだ名じゃなく「ののちゃん」が居ます!
「ほのちゃん」「なのちゃん」「かのちゃん」などもいるので違和感はありません☺️
-
はじめてのママリ🔰
ノノちゃんもいいなぁと思ってました😆!
違和感ないですかね🥺
これから名前の候補絞れそうです♪
ご回答ありがとうございます😊- 3月24日

退会ユーザー
かわいいと思います〜🥰🥰🥰
-
はじめてのママリ🔰
褒めてくださってありがとうございます😭
嬉しいです🌟
ご回答ありがとうございます😊- 3月24日

さくちゃん
お友達にほのちゃんいます!
ほので終わり?と思いましたが、かわいいお名前ですです💓
-
はじめてのママリ🔰
お友達にいらっしゃるのですね🥺
確かにほのかとかが定番だし、ほのだけ?ってなりますよね😂
可愛いと言ってもらえて嬉しいです😆
ご回答ありがとうございます😊- 3月24日

めめ
ほのちゃん幼稚園にいました😊
おっとりしてて可愛い感じのお名前ですよね✨
-
はじめてのママリ🔰
割とほのって名前いるって聞いてびっくりです🥺
周りとあまり被りたくないなーと思ってたので、名前の候補絞れそうです😆✨
ご回答ありがとうございます😊- 3月24日

退会ユーザー
子供のお友達にほのちゃんいますよ。ほのだけ?って一瞬だけ思いましたが、志乃とか花乃とかと同じで、穂乃(漢字は一例です)だと思えば、全然違和感なくて納得しました!
可愛い名前だと思います
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
確かに、最初だけで慣れますよね😳
ご回答ありがとうございます😊- 3月24日
はじめてのママリ🔰
本当ですか⁉️
私自身気に入ったんですが、周りから見てどうなんだろうと思い…
ご回答ありがとうございます🥺