※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小児喘息は、大きくなっても改善するか心配です。現在2歳で、毎日吸入し、半年に1度は入院しています。酸素濃度が70以下になることもあります。

小児喘息は、大きくなるにつれ良くなるんでしょうか?😭

毎日吸入、半年に1回は入院してます😭
酸素濃度は70台まで落ちます...

今2歳です🥲

コメント

ままり

うちの姪っ子毎日吸引してましたが、今6歳で吸引しなくても大丈夫になりましたよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭
    大きくなると良くなるの期待します😭✨

    • 3月24日
うに

私が酷い小児喘息で良く入院してました。発作でて病院行っても、もう少し遅いと危なかったよ!と両親がお医者さんに怒られてたのがしんどいながらに記憶にあるくらい😅そんだけ酷くても小3の入院を最後に治りましたよ🤗
甥っ子も小学校入る頃にはかなりよくなってましたよ✨

  • ママリ

    ママリ

    結構酷かったんですね😭💦
    小学生になる頃には
    娘も良くなるといいです😭

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

今年4歳になる息子が喘息持ちです👦予防で毎日吸入と内服薬飲んでますが、最近ほとんど発作出ていません✨
ひどかったのが1歳~2歳で、保育園で風邪をもらって発作、季節の変わり目に毎回入院してました😅
2歳すぎて体力が少しついてきたのか、喘息が出ても吸入だけで落ち着くようになりました。

  • ママリ

    ママリ

    同じです、、
    毎日薬と吸入です🥲

    やっぱり保育園でもらってきますよね💦春は出やすいんですかね🥲すごい酷いです、、

    大きくなるにつれ良くなってくるんですね🥺!!

    • 3月24日
saya

こんばんは!
我が子も気管支が弱く、喘息まではいかないですがほぼ毎月の様にクループになり入院。今日も退院してきたところです😣
本当に体強くなるのか不安しかありません‥