※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中のしんどさについての投稿に共感できず、自分の気持ちに戸惑っている初マタの女性の相談です。

35w 初マタです。

正直、妊婦生活がしんどいです...🥲
増えてく体重、どんな体勢でも体が痛くなる、頻尿、着替えるのも一苦労。
望んだ妊娠なのでもちろん赤ちゃんに会うのはすごく楽しみです😊出産への不安や恐怖も全くありません!!!

ただただ今がしんどい。

「早く生まれてきて欲しいって言ってる妊婦さんがいた。ありえない。少しでも長く胎動を感じていたいし、お腹の中で一緒の時間を少しでも長く過ごしたいと思う。」という投稿をSNSで見ました。

私はこの気持ちになれません。
正産期入ったら生まれてきて欲しいなと思ってしまいます。妊婦失格です😭
私と同じような思いの人、だった人、いないですか?
私だけなのかな😱

コメント

あい

正産期になり体重もちゃんとあれば、早く会いたい〜と思うお母さんは多いと思います!
私もそうでした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    順調に育てば正産期で2800gになるので早く会いたいです😭

    • 3月24日
maaa✩

胎動は愛おしく感じる時もありますが、
今回マイナートラブル多すぎ、悪阻もいまだにあって、しんどくてしんどくて早く産みたいと思ってますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悪阻続くの大変ですよね😖

    • 3月24日
はじめのママリ🔰

私も後期つわり酷かったのもありいち早く産みたいと思ってましたよ。その投稿の人がレアなんじゃないかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は後期つわり無かったので、ある方絶対大変ですよね😖

    • 3月24日
ままり

妊婦生活しんどすぎるし出産不安すぎるしうつ伏せになれないし、お腹の中でしゃっくりされるの不快だし何より早く会いたいしで36wで産まれてほしかったです笑
結局41wで誘発でしたが😂

妊婦失格だなんて全く思いませんー!
お腹の中で一緒の時間を過ごすより早くお外に出て来てお母さんとお父さんと1秒でも長く過ごしてほしいなと思う派です🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も1日に3回くらいしゃっくりがあるのでちょっと不快に感じてしまってます😞
    41w!!大変でしたね😳

    • 3月24日
あーちゃん

重いししんどいし、早く産まれてきて〜身軽になりたい〜って感じでしたよ🤣
その投稿者さんのような人の方が珍しい気がします、、
生産期なら早く会いたいですし💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もはやく身軽になりたいと思ってしまってます😂

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ同じ状況同じ気持ちです!!
正直に言ってしまうと、胎動も可愛いと感じる時と、気持ち悪いと感じる時があったりで😭

早く会いたい気持ちも勿論ありますが、早く体の痛みから解放されたい気持ちが強いです😅笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も、早く体の痛みから解放されたい、うつ伏せで寝たい、好きな物食べたい、と思ってます😂

    • 3月24日
みふ

私も一刻も早く妊婦生活を終えたいです!つわりやマイナートラブルで精神的にもしんどくて、正直胎動も肋骨とかを蹴られたり死ぬほど痛かったりではやく産まれてきて欲しいと思ってます🥺もちろん赤ちゃんに会うのが楽しみですが…早く身軽になりたい気持ちが強いです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😞
    早く身軽になりたいですよね!

    • 3月24日
ママリ

私も初マタでまだ28wですが、妊娠後期になりベビー用品の準備やベビーカー見たりしてたら早く会いたくなりました🫢💕

授かりたいと思ってから時間がかかったので、胎動や大きくなってきたお腹をさすっては赤ちゃんが居るんだ…と思って幸せに感じますが
腰が痛かったり、胃が圧迫されて食後は気持ち悪くなったりするので辛い、早く解放されたい😭とも思います💦
正産期になったら産まれて欲しいと私も思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビー用品買ってる時が1番幸せです😂

    同じく幸せだとは思ってるんですけど、こんなにしんどいとは思ってなかったので今は解放されたい気持ちが強いです😅

    • 3月24日
  • ママリ

    ママリ

    ママリさんはもうすぐ正産期だからこそ気持ち強くなると思いますよ!
    終わりが見えてきたからこそですね😂
    しんどいのを今も頑張っているんですから、解放されたいと思うのは当たり前ですよ!

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

私はその珍しい方の妊婦かもしれません😅笑

2人目の妊婦生活ではつわり以外しんどいと思う事はなく39wで陣痛がきても、もっとお腹におっていいのにーて思ってました💦
なので産んだ次の日にはまたすぐ妊娠したいって旦那に言ってました🤣

ちなみに1人目はマイナートラブルいっぱいあって妊婦しんどいなぁて思ってましたよ💨

クッキー

私と全く同じ意見です!!!
今がただただしんどくて9ヵ月から今の臨月にかけてすごくイライラしています。思うように動かないし、毎日喉がつかえるような感じがして胃も苦しいし、ほんともう!!ってなってます😓
ぶっちゃけ自分のこの体調不良から早く解放されたい気持ちが一番ですね。
母親になる実感もまだありません。でも、そんな自分を認めてます☺️世界に何億の女性がいるのにたった1つのSNSの投稿で揺らいでも意味ないです!人の数ほど考え方も違うし、普通は~とか母親だったら~とかそういうので自分縛られるのは個人的に育児にも影響でると思います。自分が(ママ)がまず自分自身を認めてあげることが周りの幸せにも繋がると思います!
海外の人って結構子ども優先より自分も大事にしてるので日本と違うなぁと思います。赤ちゃんを自分達に合わせるスタンスなので日本と違うから、私はそういうの聞くとすごく気が楽になります🥰

はじめてママリ🔰

後期に入る前くらいからずーっと早く出てきてくれー。早くだしたい~。と言い続けてましたよ🤣
結局、高血圧で38w2dに帝王切開になりました☺️

今は胎動のないお肉だらけになったお腹はすこし寂しいです
でも元気に目の前にいるしなにも悪いと思ったとこ無いです!元気ならそれで良いです☺️

あと少しで会えますね👼💕
出産頑張ってください🚩

ママリママ

私は保活事情があって出産予定日よりだいぶ先に産まれてほしいと思ってたら予定より10日も早く産まれてきて、あー身体が楽だなぁ(笑)と思った人です。

確かにしんどいですよね、臨月あたりは特に。妊婦失格なのではなく、その手のことを発言した妊婦さんの価値観が狭かっただけだと思います(笑)

早く産まれてほしい、もうちょい後で産まれてほしい、何を思っても赤ちゃんはお母さんとお父さんを愛して産まれてきます。気にしなくて大丈夫ですよ。

もぐちゃん𓂃 𓈒𓏸𑁍‬

わたし1人目も、2人目妊娠中のいまも早く出てきたらまずいけど、早く出てきてほしいって常に思ってます。笑

苦しいし、マイナートラブルも多いし、早くひとりの身軽な身体になりたいって思ってますよ〜(*´꒳`*)


それでも母性はありますし子どもも普通に育ててるので妊婦失格なんて思わないでください✨