![𓇼𓆡𓆉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘に振り回されて申し訳ない気持ち。妊娠中の入院で娘と離れてしまい、戻ったら違和感。2歳の子には理解できず、ばぁばに懐いてしまい、気持ちが追いつかない。環境変化で悲しく、申し訳ない気持ち。
娘を振り回して申し訳ないです😢聞いてください…😔💦
今回2人目妊娠して24wで車椅子姿で大泣きの私を見ながら
娘も大泣きしてそこでわかれていきなり入院して
その間ママってなったら大変だからテレビ電話はこっちの
顔は映さずに毎日してました😢多分分かってないです…
その間は私の実家で見てもらってました🥲✨
29wで退院して帰ってきたらなぜか全然寄り付かず
ばぁばがいいーってあまりこっちに来なくて
寂しかったですが仕方ないし
時間が経ってママってなるようになったけど
やっぱりばぁばがいいーって感じでした🥺💦笑
とりあえず34wまで実家で自宅安静することにしたので
今日の昼間まで実家にいて家に帰ってきたんですが
寝る時はここ2ヶ月半毎日ばぁばだったしとりあえず
かなりのばぁばっ子なので何回か今日ばぁばがいいーって
泣かれたりばぁばんち帰るっ
お迎えきてもらうってて言われたりして
実家に帰ったり家に戻ったりして本当に振り回してごめんね。って気持ちになってます。。
赤ちゃんの為だし仕方ないけど2歳の子に分からないし
なんかばぁばと無理矢理離してしまったみたいで
すごく悲しくなってしまって。。
私のせいで環境が変わったり気持ちが追いつかないだろうし
元の生活に戻っただけだけど本当に娘に申し訳ないです。。
ごめんね。
- 𓇼𓆡𓆉 (1歳9ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
優しいお母さん。。。。。😭
今は難しくても、
いつか絶対理解してくれる日が来ると思うので、
しっかりとそのままの気持ちを伝えてあげれば大丈夫です⭕️
大好きだよー
大変な時だけど、一緒に頑張ろう、
ありがとうーって
声かけてあげるだけでも、
安心してくれるかもしれません❣️
𓇼𓆡𓆉
優しい言葉ありがとうございます😭❤️
毎日大好きだよって言ってます😢✨未だにばぁばんち帰るとか言われますが…🥺💦