※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後8ヶ月でおすわりができない場合、遅いかもしれませんが、個人差があります。安心して様子を見ましょう。

生後8ヶ月、おすわりができないんですが、遅すぎですか?😭座らせてもすぐに倒れます😭

上の子達は普通にしてたのに...🥲

コメント

みかん🍊

うちの子は10ヶ月でしたよ😊

るん

うちの下の子は11ヶ月で出来るようになりました😊

  • るん

    るん

    遅くないと思います!

    • 3月23日
にゃんこ大戦争

うちは二人とも1歳ぐらいでした。
下の子の方が少し早かったですが。
上のお子さん達が早かっただけだと思いますよ。

rin

8ヶ月でもできない子珍しくないですよー☺️

( ¨̮ )💕

うちも8ヶ月、お座りまだまだで、直ぐに前や横にグニャ〜ってなります😅

4児のママ(28)

うちも8か月ですが、お座り、寝返り、ハイハイ全てまだまだです🤭💖

deleted user

今日小児科で相談しましたがこの時期できなくても心配ないよ〜と言ってもらいましたよ🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

今日で8ヶ月の男の子ママです。
我が子もお座りできず…
昨日健診で再診になりました🥲
お座りの目安は7ヶ月だそうで…
座らせても前のめりになります。
健診では泣きすぎて、後ろに反り、お尻すら床につけてくれず…
家では前のめりになりながらも何とか座ろうとしたりはするのですが、だめでした🙅
うちも上の子はこの時期お座りしてたし、周りの子はハイハイしようとしたりする姿を見て比べては不安になって…
我が子のことになると心配しますよねー😔

ちーたん

うちもまだです😫
ちゃんと座れないうちは、腰に負担がとてもかかるようなので…焦らず気長に待とうかと思っています🥺