![あかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
32週の切迫早産で入院中。逆子で36週まで点滴外さず出産。帝王切開の日までお腹にいて安心。上の子との再会が遅れそう。気持ちは落ち着いています。
現在32週切迫早産により入院中です。
25週の検診で逆子が発覚してから戻る気配なし😂
逆子でも36週で点滴外して退院、陣痛が来たら緊急帝王切開になるのだと思い込んでいました。
今、助産師さんと雑談?してたら
36週時点で逆子だったら帝王切開の日まで点滴抜かずにそのまま出産して、産後1週間で退院だよとの事😳
まだ、先生から帝王切開の詳しい話は聞いてなかったので新事実にビックリでした😂
赤ちゃんも小さめなので、逆子なおって36週で点滴抜いてすぐ出産(1人目が切迫で点滴抜いた日の夜に破水して出産でした)となるよりは、逆子で37週の帝王切開の日までお腹にいて大きくなってくれた方が私としても安心な気もしてきました。
上の子に会えるのが思ったより先になりそうですが
一応お腹の子に声かけしつつ、頑張ろうとおもいます。
まだ私のメンタルは大丈夫そうなので良かったです🤣
- あかり(1歳10ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![オリ𓅿𓅿𓅿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オリ𓅿𓅿𓅿
入院、お疲れ様です😊
いろいろ不安ありますよね🥺
私も、妊娠中切迫早産で24時間点滴してました😣
病院にいると、助産師さんたちと仲良くなるからいろんなこと聞けていいですよね🤣
私、入院中は、助産師さん休憩に来てました🤣
あかり
コメントありがとうございます^^
産前からお世話になってるので、産後にも相談しやすいのもメリットですね😅
休憩に来るのは凄いですね🤣
私はバタついてなさそうな日の
差し替えや心音確認のタイミングで雑談する程度ですが、色々聞けて勉強になります。
オリ𓅿𓅿𓅿
休憩に来る助産師さんは、私と歳が近かったのもあっていろいろおしゃべりしてました😆