※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんは
家族・旦那

旦那と小さなことで喧嘩になってしまいます。皆さんも些細な事で喧嘩し…

旦那と小さなことで喧嘩になってしまいます。
皆さんも些細な事で喧嘩しちゃうことありますか?
一緒にいていいのかたまに分からなくなります
でも旦那のことは好きなので別れるつもりは全くないです。

コメント

るう

些細な喧嘩ばっかりですよー( ̄▽ ̄)笑
1つ屋根の下に他人同士が住んでるんだもん、喧嘩しても当たり前ヽ(*´∀`)ノと思ってます(*^ω^*)

一緒にいて良いんですよ(*^^*)
喧嘩していくうちに分かり合えるし、さらに好きになれたりもするんですから♡

私も喧嘩多いですが旦那好きですよ(*^^*)

リぉ

喧嘩しますよ😅
私が一方的に怒ってるだけなんですけど
でも毎回ごめんなさいはちゃんとしてます。
ありがとう、ごめんなさいは
2人でちゃんとしようって決めてるので😊

妃★

伝えたいことと、伝わってることが、違うと喧嘩になりますね。
伝わるように伝えてない方が悪い(つまり自分が悪い)とお互いに思えるようになると、喧嘩しなくなりました。
あと『そっちが』とか『こっちが』と『あなたvsわたし』の構図を作らない言葉選びをすることで格段に喧嘩は減りました。
本当にイラっとしてる時は『今わたしが言ったことへの、模範解答は『〇〇〇〇〇〇』です。はい、言ってくれたら私の機嫌が治ります。是非どうぞ!』と一旦模範解答を相手に言ってもらうことで仕切り直しができたりします。追い討ちをかけないことも大事です。
まだ50年一緒に居る気なので、喧嘩より建設的な話にしていきたいですし、快適に暮らしたいので。

羊のショーン

ラジオで言ってました。
夫婦は信頼性だ!と。
この先何十年、旦那さん信じて
ついていけるって思えるなら
大丈夫です😊
喧嘩なんて何回したって
いいと思います。
喧嘩出来る相手がいて
逆に羨ましいです…

まめしま

ありますあります!!
食べ終わって洗って干しておいたジャムの蓋がなくなったことがキッカケでどんどん話が大きくなって喧嘩になったことありますよ!ほーんとアホくさい。笑

でもベースに相手への信頼があるので一緒にいます。一緒にいていいの?なんて考えてると、どんどん悪い方に行っちゃいますよ(^^)ずっと一緒にいたくて結婚したんですよね♪信じていきましょ!^ ^