※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

ソニー生命の学資保険について、オンラインミーティングが多いと感じています。手続きが面倒だと思っています。

ソニー生命の学資保険契約された方に質問です。
説明時にまずオンラインミーティング。
加入したいと担当宛に連絡したらまたオンラインミーティング。
オンラインミーティングばかりなんですけどこんな感じでした?
さくっと入りたいのに面倒だなあと思ってしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

契約してはないのですが、悩んでた時にそんな感じで面倒くさくて、結局まだ入れずです💦

うー

学資では無いですがソニー生命の保険入ってます。
私の時(3年前)はちゃんと家に来てくれました🧐
オンラインミーティングなんてやったことないです💦

はじめてのママリ🔰

ソニー生命の学資に入ってます。
ちょうどコロナ始まったくらいでしたが、家に来てもらい説明を受けました。他の保険もソニー生命ですが、担当の人がとにかく話が長くて契約までに何度も何度も家に来てもらっては説明ばかりでちょっと大変でした💦

のん

学資ではないですが、オンラインでもできるよとは言われつつ直接話を聞いて契約してます。

時間はかかりますが大体1回で説明〜契約してます。ただ担当が親族なので契約ありきで話を聞いてるので、一般の流れとはまた違うのかもしれませんが…

でもオンラインではなく直接お話しを聞きたいといえば飛んでくる気がします😅