
コメント

リリ
久留米に住んでますが
小郡にあるこぐま学園でPTとST通ってます🙂
久留米医大で紹介状書いてもらいましたが先生からじゃあこぐまに紹介しときますね〜って感じでした(私の希望もなかったので)
こぐまはOTもやってると思います🙂
リリ
久留米に住んでますが
小郡にあるこぐま学園でPTとST通ってます🙂
久留米医大で紹介状書いてもらいましたが先生からじゃあこぐまに紹介しときますね〜って感じでした(私の希望もなかったので)
こぐまはOTもやってると思います🙂
「産婦人科・小児科」に関する質問
これは溶連菌でしょうか? 元々微熱が少し続いてて鼻水も出てきたので 3月29日に小児科受診しました。 前日うんちも緩かったので風邪薬と整腸剤貰いました。 3月31日の夕方ほっぺらへんが赤くなっており 4月1日顔全体に広…
女の子のままさん。 お股、割れ目を痒いとかいていたので すぐに拭いたり対応はしたのですが💦 次に拭いた時に、痛い!と言っていたので 見てみたら切れて血が出ていました😭 多分、かきすぎたんだとおもいます… 病院へ…
※湿疹の写真出ます、苦手な方は見ないで下さい🙇 現在妊娠7ヶ月です。 今お風呂に入って、身体を拭いた時に気づいたのですが 写真のように赤い小さな湿疹が左右の足の付け根付近と お腹周りに出来ていました。 痒みは全…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
詳しく教えて頂きありがとうございました😊
リリ
娘は医大で出産して未熟児だったのもあって定期診察があるのでその流れで紹介状もらいました🙂詳しい話は聞かなかったですが、娘の場合は外部へって感じでした。院内で訓練とかしてるのかは分かりません🙇♀️💦
娘の場合は2週間に1回のペースで訓練受けてます。子どもの状況に応じて支援回数が違うのかなぁという印象でした。
大学病院で紹介状を書いてもらって直接郵送してもらってから約1ヶ月後にこぐま学園の小児科で診察してもらって、その3週間後くらいにPT,ST訓練が開始したと思います🙂
STは今は摂食指導をしてもらってて言語訓練はこれからって感じで予約して順番待ち状態です。
ママリ
返信ありがとうございます。
とても参考になります🙇♀️
2ヶ月くらいで訓練始められたのですね!(^^)
こぐま学園は一回何分訓練して頂けますか?
リリさんはもっと訓練受けたいと思われないですか?
リリ
1回45分くらいだったと思います🙂
今のところ2週間ごとの訓練でちょうどいいかなと思っています。
訓練時に家での過ごし方とかいろいろ聞いたりして家で実践してをしてると2週間くらいの間隔でいい感じです。
ママリ
いろいろお答えいただきまして、どうもありがとうございます😭
家に療育持ち帰って実践されているのですね🥹素晴らしいです✨
私もその気持ちはあって、準備はするのですが子供の反応がイマイチだったりで続かないです💦😅
参考にさせていただきます❣️
リリ
いえいえ🙌 あまりお役に立てずすみません🙇♀️💦
私も家での実践は上手くいかないことが多いですよ😭
お互いいろいろ大変だと思いますが無理はしすぎず子育てしましょう😊😌
ママリ
とんでもありません!
とても参考になりました✨✨
はい、ゆるくがんばろうと思います(^^)
ありがとうございました😊