※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん🔰
子育て・グッズ

離乳食とミルクの量の計算方法について教えてください。毎回200ミリのミルクをあげていて、10部粥は小さじ2の日もあるそうです。ミルクと離乳食の時は1回160ミリでも大丈夫でしょうか?

完ミなのですが、
離乳食をはじめてからミルクの量も計算しないといけないと思いますが
みなさんどうやって計算していますか?
アプリは探したけどたぶん無いですよね💦?

今日は毎回200ミリあげていて
10部粥は小さじ2の日です。

ミルク+離乳食の時は1回は160位でも良いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

計算してないです!最初は好きなだけあげてました!今は1回トータル100g以上食べてるのでミルク減らしてますが…
離乳食初期は目的が、離乳食から栄養を摂ることではなく飲み込む練習することなので200作って好きなだけ飲ませるのが良いと思います🌸

deleted user

初期はたいして量も栄養もないので
ミルクはそのままの量あげてました!
3回食くらいからミルクと離乳食で200にしたり
作って飲まなければ(欲しがらなければ)
終わりという感じでした!

はじめてのママリ🔰

小さじレベルの時は同じ量あげてました👌
増えてきたら自然と飲まなくなったり…って感じです!

ミルクティ👩‍🍼

離乳食で満足すると自然とミルクの量や回数は減ると思います🥲
それまでは、200ml作って好きなだけ飲ませても良いと思います😂
中期以降、ミルクが原因で離乳食を食べないとかなら減らしたほうが良いと思います…😭