![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
いつもGWに行ってますが
電気カーペットも湯たんぽも無しで過ごせてます😊
その日の気温によりますが
日中は暑く半袖の時もあったし
夜はアウター必須です😭
いつも関西の山手の方です。
![ke](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ke
夜はストーブか焚き火台必要ですが
(暗くなってから寝るまで)
寝る時はインナーシュラフか毛布あれば
湯たんぽや電気カーペットまではいらないと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
焚火台あればストーブなしでいけますかね??毛布持っていきます!!
- 3月24日
-
ke
去年5月初旬で奈良の山の方に行きましたが
火が絶えると流石に寒いので絶えない様に多めに薪拾ってずっとつけてたら
全然大丈夫でした😊
子供はじっとしてないのでジャンプスーツ着せてましたが、
夜は冬用のパジャマと毛布とシュラフで寝てました!
今年は4月初旬に平地キャンプ行く予定ですが
同じように焚き火と、ジャンプスーツなしであったかい格好で行こうと思ってます😊- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
参考になります!!冬用パジャマとダウンジャケットあればなんとかなりそうですね!!
薪多めに持っていきます^ ^- 3月24日
はじめてのママリ🔰
寝る時湯たんぽ無しで大丈夫なんですね!アウター持っていきます^ ^