
コメント

りりん、
ハリに全く気づかない人も結構いるって看護師さんに言われたことがあります。
先生の言う弱いハリが、どこからどこまでを指してるかなんてわかりませんよね。
たしかに、食べ過ぎの時にぱんぱんになる感じに似てるとは思います。風船が膨らみすぎて苦しい感じ。
ハリが継続していれば、
28週あたりを過ぎたら、機械でハリを数値化してもらえるので感覚がわかりやすいと思います
りりん、
ハリに全く気づかない人も結構いるって看護師さんに言われたことがあります。
先生の言う弱いハリが、どこからどこまでを指してるかなんてわかりませんよね。
たしかに、食べ過ぎの時にぱんぱんになる感じに似てるとは思います。風船が膨らみすぎて苦しい感じ。
ハリが継続していれば、
28週あたりを過ぎたら、機械でハリを数値化してもらえるので感覚がわかりやすいと思います
「妊娠・出産」に関する質問
現在11w2dです。 今日ヒロクリニックでNIPTを受けてきました。 エコーも今日のヒロクリニックと3日前に検診で診てもらい、今日は首のむくみは1.2mmで正常値で鼻はまだよく見えないけど今のところは正常だと思うとのこと…
本日出産して退院しました!わたしの産院は絶対母乳!っていう産院で生まれてすぐから母子同室、頻回授乳の指導(授乳の時間の度に授乳している姿を見せなきゃいけない)などがあります。わたしは母乳が出るのが遅くて、昨…
みなさん、妊娠中に頭痛がひどい場合はどうしてますか? 元々軽度ではありますが頭痛持ちで、低気圧になるといつも頭が痛くなっていたので市販の薬を飲んで免れていたんですが、妊婦になり市販の薬を飲んではいけないと…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
他にもいらっしゃるんですね。分かりづらいですよね。
パンパンになる感じならたっている時はよく感じています。気をつけなきゃ🥲
28wからなんですね。漢方をもらったのでひとまず凌ぎたいです。