![🎈😀♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
下の子の寝かせ場所に悩んでいます。上の子がいる時、どこに寝かせるか教えてください。
5歳👦🏻と6ヶ月👶🏻の男の子を育てています。
最近になって下の子が夜(寝室で寝る時)以外は寝ぐずりが酷く時間もかかるようになってきてしまいました。
平日の昼間は私と二人なので ぐずり出したら2階の寝室に連れていきます!
少し前までは朝と夕方の 上の子が帰ってきてからは上の子をリビングに置いて寝室に寝かしに行くのも気が引けて隣の洋室に布団を敷いてねかせていました。
が、最近上手くいかないので悩んでます。
上の子がいる時の赤ちゃんの寝かせ場所はどこにしていますか?
参考にさせてください。
- 🎈😀♡
コメント
![ありす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありす
昼寝はリビング、夜は寝室に寝かせてました🙆♀️
🎈😀♡
リビングで寝てくれますか?🥲🥲🥲
上のお子さんの声とかで起きたりしなかったですか?🥲
もともとはリビングで寝かすつもりだったので 生活音に慣れさそうと産まれた時から寝てても子供の声とか普通に聞かせてたのに5ヶ月くらいになってから 急にビクってして起きるようになってしまって🥲💦
ありす
起きたら起きたでいいやって感じにしてたら、勝手に寝るようになりました😅
上の子に静かにしてって言うのは無理だし、下に慣れてもらうしかないなって思ってました😂
🎈😀♡
うちは上の子と下の子が離れてるので、静かにしてって言うようにしてたんですが、たしかに起きたら起きたでいっかーって思った方が楽やったかもしれないです、、🫠
回答ありがとうございました😌