
コメント

日月
最初の部分がお子さんの、下の方に保護者の分を添付する欄がありましたよ😄
日月
最初の部分がお子さんの、下の方に保護者の分を添付する欄がありましたよ😄
「子育て・グッズ」に関する質問
みなさんはどうされますか?💦 生後2ヶ月ベビーの肌荒れで皮膚科に行きました。 けっきょく乳児湿疹だったので、塗り薬をもらったのですが、その際に1週間にまた見させてくださいって言われたのですが、また1週間に病院に…
母乳実感の哺乳瓶を使用中ですが、飲むのに30分かかるようになってきたので、乳首を買い替えようと思い、ネットで見たらこんなに高いんですね…😭 子供のものなのでケチらず買いますが、頻繁に買い替える物なのに価格にび…
発達支援センターについて。 4歳年中の息子がいます。 この間幼稚園で行った5歳児健診で引っかかりました。 引っかかったのは滑舌のみです。 保健師さんの話だと、早生まれかつ小柄な子なので、まだまだ年中さんの中では…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
lavi🐰⭐️
お返事ありがとう
ございます😖💦
この画像の場合、選択は
どれになるんでしょうか😖
日月
父母しました😄
ここから先は読み飛ばしてもらっても大丈夫です。
対象者本人が妊婦=10代でも赤ちゃんお腹にいる人がいる
対象者本人が世帯主=10代でも相続などで世帯主になってる人もいる
というふうに読みました。
日月
お米もらう人から見て〜って考えるとわかりやすいですよ!
lavi🐰⭐️
あっ、なるほど。
ここの選択をミスってしまい
メールできた本登録のページで
1人分しか画像を添付できな
かったので謎が解けました…💦
もう既にアドレスは登録されて
しまい、24時間以内は
変えれないみたいなので
24時間以降に再度
試します🥲🥲🥲🥲
助かりました。
ありがとうございます🥲