

はじめてのママリ🔰
安いと思います!!自治体によって基準も違いますよ🙆♀️

退会ユーザー
保育料は認可でしたら年収によって変わってきて、また自治体によっても変わってきます。
認可外でしたら、その施設によって料金は様々です!

はじめてのママリ🔰🔰
市によって大分幅がありますよね!
うちからいえばめっちゃ安いです😭

ひまわり🌻
安いと思います。
年収、自治体にもよりますが
我が家は7万です💦諦めましたが。

ままり
安いと思います!!
うちは、外部から企業主導型の保育園に預けてて35000円だったんですが、安いと思っていました✨認可だともっと高いです😭
勿論年収で変わるとは思いますが、認可に預けている友人達は5〜6万位って言ってました😣

ママリ
自治体によってなので一概に言えませんが、うちの市で共働きでその保育料なら年収低いかなと思います💦

虹色ママ
安いです!
だいたい5万くらいすると考えると、安いです。

ゆうき
安いと思います!!
うちは共働きなのでMAXです
😭
市によっても全然違いますよ😊

はじめてのママリ🔰
安いと思います!
年収も少ないのではないかと思います。
市によって変わりますね。

はじめてのママリ🔰
皆さま、回答ありがとうございました!
コメント