![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
母子手帳、診察カード、予防接種のカード
領収書を入れてます!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
母子手帳、助成券、お薬手帳、高額医療、限度額適用認定証、こども医療受給資格証
ミニトートを持ち歩いていたので重くなる、かさばるのが嫌でジップ付きのファイルに入れて持ち歩いてました🙆🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
有難うございます🥹
高額医療、限度額など頭になかったのでもしかしたらあるかもですもんね!
確かにジップ付きのはかさばらなくて良さそうですね😳
私もかさばらない、重く無いが理想なので画像と共に参考にさせて頂きます🤭- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりましたがグッドアンサーに選ばせて頂きました😊
悩んだ末、同じくジップ付きの物に入れております👌😄
有難うございました❤️🔥- 4月3日
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
うちは母子手帳ケースの中に
お薬手帳、診察券、保険証、まる福、
一回600円なので2人分の小銭を入れています!
-
はじめてのママリ🔰
有難うございます🥹
まる福とは地域の券みたいなやつでしょうか?- 3月22日
-
ぽぽ
地域のやつなんですかねー?すみません分からなくて。
あと、予防接種の紙も入れてます!- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
調べたら医療福祉のやつなんですね🙏🏻😊
有難うございます!
予防接種の紙もあるんですね📃
意外とたくさんあって
聞いてて良かったです😊- 3月22日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
母子手帳ケースには
母子手帳、診察券、お薬手帳、保険証、受給者証が入ってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
有難うございます🥹
受給者証!調べて来ました!
サイズも思ったより大きいですね、聞けて良かったです😊- 3月22日
![R4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R4
子供の保険証、医療受給者証、診察券と、お薬手帳は一緒に持ち歩きが便利かと思います🙌
診察券は子供1人に10枚分くらいみとくのがいいかなぁと思います!
-
はじめてのママリ🔰
有難うございます🥹
診察券、1.2枚かな?と勝手に思っていたけど確かに色々いりそうですね😅!
10枚ほどイメージすると結構かさばりそうなので、大きめサイズが良さそうですね😇いい情報聞けて良かったです😊- 3月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
予防接種の時に予診票挟むのでA5サイズが良かったです。
下の子は小さいサイズにしたら使い辛かったです😅
-
はじめてのママリ🔰
有難うございます🥹
予防接種の予診票!
そう言うのもあるんですね😳
大きいと邪魔かな?と母子手帳がちょうどくらいのサイズを見ていたので、A5という分かりやすいサイズ感助かります😊- 3月22日
はじめてのママリ🔰
有難うございます🥹
領収書は子供の事に使ったのとかでしょうか?