
一歳になる夏に歩くくらいかなと思う時期には、ブルマよりも別の服装が適しています。どんな格好をさせたら良いでしょうか。
つかまり立ちするようになり一歳になる夏に歩くくらいかなと思うのですが、その時期にブルマは履かせない方が良いのでしょうか?
どんな格好をさせたら良いでしょうか
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
はかせる気まんまんでした!ウチの子はまだハイハイもつかまり立ちもしないのですが、タッチしたらブルマやかぼちゃパンツって、絶対可愛いですよね🥺💕
動き出したら本人も暑いと思うので、真夏に向けてかぼちゃパンツ買いましたし、五部丈パンツも買いました(夏はきっと暑いかもですが💦)あとはノンスリのワンピ買いました!

はじめてのママリ🔰
ブルマでもいいと思いますよー!
外で歩くようになると転んで膝擦り傷だらけになるので、そうなったらブルマでもレッグウォーマーを膝あてとして使ってます!
今日も暑いのでブルマにレッグウォーマーです☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますが
レッグウォーマーは、夏用のものがあるのでしょうか?まさに、膝が心配で悩んでました💦
同じママ友にブルマなんて履かせないと言われてしまい、夏でもレギンスですかね、、- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
通年タイプ?普通のサラッとした生地のものがありますよ〜モコモコじゃないやつです!
うちは長ズボンでも膝傷だらけになります笑
ママ友の意見なんて気にしなくていいと思いますよ✨- 3月22日

はじめてのママリ🔰
娘二人とも夏生まれですが、歩きたての時は、膝は隠れる服にしていました!
やはりズボン1枚あるかどうかで、膝の怪我の具合がかなり違うので😣
でも、公園とかでよちよち歩きでカボチャパンツの子も見かけます!
なので親が気にならないなら、良いと思います。可愛いですし♡
ドライブやショッピングモールとか外をあまり歩かない日なら、ブルマでも良いと思います😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭うちも履かせる気満々で用意しているのですが、歩き出す時に膝が出ていると転んだ時に危ない!と言われて、どうしたら良いのか悩んでまして💦す
退会ユーザー
なるほど、膝が出て転んで傷ができるなんてなにも気にしてませんでした!笑🤣
歩かせる場所を凸凹アスファルトみたいなところではなく、注意したら転んでもそこまで傷にならないのではないでしょうか?🤔
実際、私は夏生まれでブルマでヨチヨチの頃から外で遊ばせて割と活発に育ちましたがそういった大怪我は聞いていません💦
はじめてのママリ🔰
私も気にしてませんでした😭だけどママ友に買った服を見せたら私だったら夏にブルマなんて怪我したら大変だし履かせないよと言われたんです😇
別にそこまで気にしなくても良いですよね!怪我していたり、危ないところへ行く時はレッグウォーマーにしようと思います😆💓
退会ユーザー
そうだったんですね🥲
まあ大怪我はされたら確かに困るので大怪我しないような安全確認した場所で見守りながらなのかもしれないですね💦🤔体重も軽いですし走って突進するわけでもないのでそこまでの怪我は想像してませんでした🥺
ガッツリブルマ買ってます💓履かせるの楽しみです🤭