![きゃ🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
痰絡みの咳をしていたせいか、発熱で細菌がお腹に入ったのか、左下腹部…
痰絡みの咳をしていたせいか、発熱で細菌がお腹に入ったのか、
左下腹部が痛くてたまりません。
咳をしたり動くととにかく痛いです。静止痛もあります。
先々週発熱と咽頭痛で抗生剤を処方されたのですが蕁麻疹がでたので2日で薬剤師の指導のもと使用をやめました。
喉に違和感はあったのですが痛くて寝れない訳でもありませんでした。
空咳が出るようになりました。
先週金曜日娘が発熱と咳鼻水。
土曜日に抗生剤などもらいましたが熱は下がったものの痰絡みの咳と鼻水はかわらず。
月曜日私もまた発熱と痰絡みの咳。
午後かかりつけ医に行って診てもらう予定ですが、
腸が腫れているとかだったら怖いです😭
調べると怖い病気でてきて不安です。
咳のしすぎで左下腹部が痛くなることありますか?
昨日まではお腹の真ん中が咳をすると痛かったのに、夜中急に下腹部にビキーッという痛みがでるようになりました。
- きゃ🍎(6歳)
コメント