
お子さんが成長していく姿に感動し、涙が出そうになることがありますか?その瞬間を共感してくれる方いますか?
2歳前後のお子さんいらっしゃる方!
自分の子を見て、おっきくなったな〜と感動することありませんか?😭
まだちっちゃいけど、あ〜だんだん赤ちゃんじゃなくなってきたなーってふと思って涙が出そうになることがあります🤣共感してくれる人いますか?😳
サイズ感もそうですが、秋には1人で滑れなかった滑り台を今日自分ひとりで登って1人ですべって、こわない!もっかい!とはしゃいでるのを見て、成長ーーー!!と思って嬉し寂しくなりました😭✨
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

ままりん
成長感じますね😭😭
最近 美味しいとか なにー?とか会話出来るようになってきて可愛いんですが大きくなったなぁもう赤ちゃんじゃないのかぁと思うことが多々あります🥲💞

はじめてのママリ🔰
分かります!!!
ちょっと前まで慎重派で遊具で遊ばなかったのに久しぶりに遊具のある公園連れてったら1人で階段登って滑るし、
2語文出てきたな〜って思ってたら3語文話すようになったし…
いつの間に覚えた!?って言葉も話すし!!
成長してくれるの嬉しいですがちょっと寂しいですよね🥲
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、嬉しいけど寂しくて😭
言葉はびっくりすることありますよね、何でも真似してくるから外で言われて恥ずかしいことも…笑- 3月22日

ゆか
最近次男がベビーサークルを乗り越えた姿を見て大きくなったなーと思いました🥹
長男はそんなことやらなかった…🥹🥹
-
はじめてのママリ🔰
兄弟でもやっぱり違うんですね😳ベビーグッズのサイズアウトはめちゃくちゃ成長感じますね!!😌
- 3月22日

mnrhnk
上にお姉ちゃんがいるせいかもしれないですが、
何でもかんでも自分でやろうと頑張ってて😢
まだまだ手のかかる赤ちゃんでいいのに4歳児と対等になろうと頑張ってる姿はもう赤ちゃんじゃないです😂😂😂
-
はじめてのママリ🔰
上のお子さんいると余計はやいって言いますもんね😭
去年は早く大きくなれーと思ってたんですが、いざ成長されると、あー赤ちゃんじゃなくなってきたーーー😭って寂しくなってる自分に驚いてます😂- 3月22日
はじめてのママリ🔰
会話!わかります!
そんなこと話せるの!?ってこちらがびっくりすることあります😂