
コメント

はじめてのママリ
娘の幼馴染が複数人中学受験していますがみんなフルタイムのワーママですよ。都内ですが塾に行くのはバスと電車で自力で行って、帰りは遅いのでお迎えに行っていました。もちろん家でも勉強はしますが、基本塾に任せきりと言ってました

はじめてのママリ🔰
来月からから小学生なのでまだこれならですが、今時短で7時半に家を出て17時半帰宅です。
塾の日はリモート勤務をしようかと思っていますが。基本的に1人で家からバスと電車で通うつもりでいます!
帰りは駅までお迎えの予定です😅
-
きんちゃん
やろうと思えばやれる方法があるんですね。周りにそういった方いないので、心強いです!
自分でも来年のスケジュール立ててみます!- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
私も思い描いているだけで上手くいくか分からないんですが、私の職場にはお子さんが中学受験している家庭が多くてその全家庭が正社員共働きですよ☺️
しかも皆さん有名中学に進学されています💡- 3月23日
-
きんちゃん
そうなんですね!✨きっと有名企業にお勤めになってるからですよー‼️✨
- 3月24日
きんちゃん
周りでフルしながら受験させる人がおらず、びっくりです‼️てっきりできないものだと思ってました!あとは子供の性格ですよね💦💦