※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

夜ご飯をテイクアウトしてきた旦那が自分の分だけ用意し、他の家族の分を用意してくれなかったことで、女性がモヤモヤしています。

なんかモヤ

旦那に夜ご飯をテイクアウトしてきてもらいました。
いつもは私がすぐ温め直して出してますが、今日はのんびりしてたら、(旦那もゴロゴロしてました)

おもむろに旦那がキッチンにいって自分のご飯だけ用意しでテーブルにつきました😇

そして「みんな食べないの?」って…

…いや、せめて子供の分は用意してくれないか?😇

そして、いつも時間通りに用意してもすぐ食べないじゃん…
ましてやあと少しでいつものご飯の時間なのに、みんな食べないわけ無いじゃん😇

わたし、自分のだけ用意して先に席についてたことあった??ないよね??😂


言葉にならず。
なんか何が悪いってわけではないけどモヤ😂

コメント

みみみ

すごくわかります😭
うちは毎日のことですが、料理を食卓に並べていて、夫はコップとお茶を持って行き、椅子に座ったら私のがない💦
完全に自分のだけです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一緒に過ごして食事するのに自分のだけって感覚が理解できないです😂
    せめて「お茶飲む?」とか一言ほしいですよね😂

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

自分のご飯用意する前にそろそろ食べる?って聞いてくれてもいいのに😇
自分のご飯"だけ"用意してみんな食べないの?ってマジで思いやりないなって思いました😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それですー!😂
    私達の当たり前の感覚からズレすぎてて言葉になりませんでした😂
    向こうは声かけたのになんで怒ってるんだ?って顔してて余計イラッとしてました😇

    • 3月21日
ママリ

それだけ男って個人主義というか、気が回らないですよね😮‍💨
もちろんできる人もいるのかもしれませんが…

うちの夫も自分の分しかお箸用意しないです笑🥢
片付けも自分の分だけ。
私は逆もやるのになぁといつも思います

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一緒に食事するのに、自分の分だけって本当に理解できないです😂
    指摘すれば「そんなことない」というしわけわかりません😇

    • 3月21日