
コメント

みるく
わたしも10ヶ月つわりがありましたー(^_^;)
きついですよね。
アセロラドリンク、マロニーとえのき、白菜を味ポンで食べるのだけは吐かずに
摂取できました!
頑張りましょうね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋

まいNoel
私もその頃からありました!!
と言っても吐きはしませんが…
吐いてしまうほどは本当大変ですね。゚(゚´ω`゚)゚。
私の場合調子に乗って変わらずバクバク食べていたせいか、急性胃炎になり緊急入院。゚(゚´ω`゚)゚。
その後気をつけてても一度やったので癖になったみたいで二回目も入院w
今は胃炎や逆流性胃炎に効く薬も処方されて毎日飲んでますよ。
そして無事に35wまでやっときました(o^^o)
朝はパンとヨーグルト食べて、昼は大さじ1.5杯くらい?の少量のご飯と栄養ある物(納得、ひじき、豆腐など日替わり)です。
甘いものはやめられないので(苦笑)夕方ちょっとオヤツ❤︎
夜は量少なめの野菜スープか野菜鍋でお米なしです。
お腹の調子が良ければ野菜鍋の中にちょびっとだけお肉かお魚入れる時もあります。
栄養も気になるので出来れば入れます。
そんなのを数ヶ月続けて毎晩嫌気がさしてきてますw
でも、最近は内臓の圧迫が増してるので怖くて特に夜はかなり量が減りました。
でも寝る頃にはお腹すいて気持ち悪くなって雨でごまかす初期の時のような症状ですよ…
お陰で赤ちゃんは成長してるけど、私の体重は平行線です(o^^o)
-
y.m
返答ありがとうございます😌!
もう座っていても立っていても上がってきて吐かざる得ないのですよね。
食事ちゃんと気を使っていて素晴らしいですね!!
私も体重は赤ちゃん分しか増えてなくてそこは安心してます。笑っ- 1月18日
-
まいNoel
あまりにも辛い場合は薬ももらえると思うので、病院に相談してみるといいかもですね(o^^o)
本当辛そうですが、頑張ってください❤︎- 1月18日
y.m
返答ありがとうございます😌
10ヶ月もあったんですね。
今は落ち着きましたか??
アセロラドリンクなど明日から挑戦してみます(^ ^)
がんばりましょ👼💕
みるく
いまは予定日すぎちゃってスパっとなくなりました。(笑)本当にギリギリまでお腹壊して吐いてーでした。
無理だけはしないでくださいね❤