コメント
退会ユーザー
自分で掴まって立つことだと思います😊
自分から立たないのに立たせるのはやめた方が良いと思いますよ💦
はじめてのママリ🔰
自分で手すりなどに掴まって立つことです!
自分で立てないのに大人が支えて立たせるのはなしです🙅🏻♀️❕
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 3月21日
退会ユーザー
自分で掴まって立つことだと思います😊
自分から立たないのに立たせるのはやめた方が良いと思いますよ💦
はじめてのママリ🔰
自分で手すりなどに掴まって立つことです!
自分で立てないのに大人が支えて立たせるのはなしです🙅🏻♀️❕
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
「つかまり立ち」に関する質問
不愉快になられる方がいらっしゃいましたら、申し訳ございません。本気で悩んでいるのでお許しください。 生後10ヶ月、10か月検診では引っかからなかったのですが、それでも運動面、発達面どちらも遅れており知的障害や…
娘が一歳を過ぎてからつかまり立ちをしてから数秒手を離してパチパチしたりできるようになってきました! ただ何にも捕まらない状態で立てたことは奇跡の一度しか見れていません😂 この状態だと今年中に歩き出すのは難し…
生後8ヶ月なったばかりですが、まだつかまり立ちしません💦経つ気配なしです🤣 ずり這いがハイハイに移行しそうな感じです! 上の子が立つのも歩くのも早かったので平均が分からずで😅 みなさんのお子さんはどれくらいでし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!