※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミミミ
子育て・グッズ

4ヶ月の娘が斜視っぽい時がある。様子見中で気になる。同じ経験の方いますか?

生後4ヶ月の娘がいます。
普段は全く気にならず、最近は以前よりも少し離れた所にいても私を見つけてにこにこしてくれたりして、よく見えているな~と思っているのですが、
急に視線を上に向ける時に一瞬焦点があっていない?斜視っぽい感じになります。ゆっくり視線を動かしている時にはならず、急にパッ!と上を見た時にだけ一瞬そうなります…
先日、4ヶ月健診でも伝えたのですが、
絶対問題ないとは言えないけど、一瞬なんだよね?なら様子見でいいよ~と言われました。
でもどうしても気になってしまい…
同じようなことがあった方いらっしゃいませんか??

コメント

deleted user

回答になってないのですが、うちの娘も最近急に同じ感じになります💦
言葉でうまく説明出来なくて誰にも相談出来なかったのですが、この質問文みて思わずこれだ!ってなりました🥺
片目だけどこ向いてる?って感じです🥲

  • ミミミ

    ミミミ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    同じくです😂ただ、どこ向いてる?っていうのが急に視線を変えた瞬間の一瞬すぎてすぐ戻るので、ずっと一緒にいる私以外は全然気付いてなかったのですが…
    受診した方がいいんですかね🥲

    • 3月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも旦那はえ、そう?って感じでした💦
    一瞬すぎて動画に撮ろうにもうまく映らないし、奇跡的に映っても動画だといまいち分からなくて、医者にも伝わるのか自信なくて未だ受診できずです…😰
    私の目を貸すから見て!って言えたら簡単に違和感に気づいてもらえると思うんですけど…🥺

    • 3月20日
りち

新生児では、目はお互いにバラバラに動きます!
乳幼児期までは眼球運動と機能が向上しつつあるので、ずっとでなければそんなに心配いらないと思います!
頻回に見られるようであれば受診しても良いと思います😌

  • ミミミ

    ミミミ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    4ヶ月ならお医者さんの言う通りまだ様子見で良いんですかね…
    ただ急に視線を変えた時には、その一瞬ですぐ戻るとは言え頻繁に見られます😂

    • 3月20日