
子供が寝た後、居酒屋に行ってもいいか聞いたら、起きたらどうするの?と言われました。もう一年も行ってないし、娘も寝ているのに、行ってもいいじゃん😭
久しぶりのチャンス
子供も寝かしつけたし、徒歩5分の居酒屋へ行ってもいいか聞くと
起きたらどうするの?行くのやめて、
と言われました。
起きるかどうかもわからないのに、起きたらの話されてもね、、(笑)
もう一年も飲みに行ってないよ、徒歩5分の居酒屋だよ、
娘も寝てるんだし、いいよって言ってくれてもいいじゃん😭
- はるはる(6歳)
コメント

KT
乳飲み子ならまだしも、4歳なら起きてもどうにかなるでしょー!と思ってしまいました😅ってか徒歩5分なら起きたら連絡くれればすぐ帰れるし🤷旦那数分ぐらい我慢しろよー😵

みみ
起きたら旦那さんが寝かしつければいいだけでは🤣🤣🥲
子どもと一緒に居酒屋ってなかなか行きづらいですし、家で飲むのと店で飲むのってやっぱりストレス発散具合が違いますよね🥺
-
はるはる
コメントありがとうございます🙇♀️
ほんとそれです!4年間寝かしつけなんてろくにしたことがないので、嫌がってるようです😭😭最悪です、、- 3月20日

スノ💙❤️
朝帰りする訳じゃないのに……ですね💦
はるはる
コメントありがとうございます🙇♀️
ほんとそれな!です!!😭
もし起きて起き電話してくれたら走って戻るだけなのに、タラレバの話されてほんとダルいです😭😭
KT
こういう時に息抜き出来なかったらいつ息抜きさせてくれるんだよって思ってしまいますね💦のくせ自分は事後報告でさっさと飲み行くんですよね~🤷
はるはる
前もって予定を立てると、子供が熱出したりで行けなくて、急遽行こうとすると旦那がこんな感じで、いつ行くねん👋って感じです、
ちなみに旦那がお酒一切飲まない人で飲み会に行かないので、余計にむかつきます(笑)
KT
子どもは仕方ないにしても旦那はどうにかなることですからね😅
あ~そっちのタイプですか😱めんどくさい感じですね笑 たまには家のこと忘れて飲みたいですよね😣
はるはる
ほんとにそうですよね、、😭
父親育てを間違えたと反省してます(笑)
今日は酎ハイ家で飲んで寝ます、😭
お付き合い頂いてありがとうございました🙇♀️🙇♀️🙇♀️
KT
お母さんは家事育児に毎日大変なのに大きい子どもまで見てらんないですよー🤷あららら、、せっかくのチャンスだったのに😣😣いえいえ~!近いうちに居酒屋さんに行けますように🙏🏻