娘の耳から汁のようなものが出ている症状があります。早めに病院に連れて行った方がいいでしょうか?
もうすぐで5ヵ月になる娘を育てています。
昨日の朝服に血ついていたので確認したら
右耳の裏をひっかいてました。
その時はただひっかき傷があるという状態でしたが
夜にもう1度耳の裏を見たら
耳の裏から汁のようなものが出ていました。
とりあえず濡れたガーゼで拭いて
よく乾燥させてその日は
様子を見ようとなりました。
そして今日の朝見た時は
落ち着いた感じだったのですが、
今見たらまた少しだけ汁が出ていました。
同じような症状があった方いますか?
1週間後に予防接種があるので
その時に一緒に見てもらおうかと思ってたのですが
早めに病院に連れて行った方がいいでしょうか?
- yuzu*(7歳, 9歳)
コメント
退会ユーザー
ワセリンとか塗ってあげて落ち着かなければ診てもらってました(^ ^)
乾燥してるので痒いんでしょうね。傷にワセリンは大丈夫ですよ☆
ゴキジェット
耳鼻科がいいと思います。
もしかしたら中耳炎で耳に違和感があって掻きむしってるとか、あるかもなので!
yuzu*
コメントありがとうございます。
ワセリン塗って様子みてみます!
すごく乾燥肌なのでよく引っ掻くんですよね(><)
退会ユーザー
傷が出来ると治る時にまた痒くなるので余計かもですね(^^;;
冬は乾燥との戦いですよね💦
yuzu*
確かに治りかけは痒いですよね(><)はやく冬終わってほしいです…(><)