
インテリアのセンスに自信のある方、ペンダントライトの統一感を重視しますか?それとも自分の好みを重視しますか?LDKの照明が他と異なるとチグハグになるでしょうか…悩んでいます。
インテリアのセンスに自信のある方いらっしゃいますか?🥲よければ助言頂きたいです。
キッチンをマットな素材にしたので、ダイニングテーブルの上につけるペンダントライトも同じくマットなものにしよう思っていたのですが同じ種類のガラス製のものも素敵だなと思って迷っています。LDK以外の照明は全てマットに統一したので、LDKの照明だけツルツルだとチグハグしてしまうでしょうか…多分家づくり真っ最中の今だからこそ気になることだろうとは思うんですが、ペンダントライトもいいやつを買おうと思っているのでやはり後悔したくないなと思い…😭
みなさんなら統一感を重視されますか?それとも自分の直感や好みを重視しますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

ママリ
わたしは異素材を混ぜるの好きですけどね🤔
照明のお写真ありますか??

はじめてのママリ🔰
トルボーならどちらも素敵だと思いますが私はぼんやり全体が光るつるつるのが好きです😳
マットは下だけ照らしますよね。
うちもマットなキッチンですがトルボーのつるつる採用です😳
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅れてスミマセン💦
確かに素材が違うと照らし方も違いますもんね!盲点でした😵💫わたしもガラス製トルボーにしてみます!ありがとうございました✨- 3月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
こちらがガラス製のものです😭
はじめてのママリ🔰
マットはこちらです!
ママリ
ガラスの方のトルボー我が家も使ってます🥰素敵ですよね!
マットな照明はLDK以外の部屋で使うんですよね?
LDKの中で浮いてなきゃ全然大丈夫だと思いますよ!!
はじめてのママリ🔰
お返事遅れてスミマセン💦
そうです!LDK以外は全部マットなので自分の中でしっくり来なかったら嫌だなと思って😂でもガラスのトルボーがやっぱり素敵なので、こっちにしてみます😂✨ありがとうございました!