
子どもにお財布を持たせる際、コンパクトな二つ折り財布がおすすめです。
こんばんは!
子どもにお財布を持たせている方、
どのようなものを持たせていますか?
祖父母から子どもへお小遣いを貰う時があり、
今までは私や旦那がテキトーな小銭入れに入れて
必要な時(ガチャガチャをする等)につど渡していました。
上の子が小学校に上がるので
そろそろお金の勉強もかねてお小遣いとして
毎月少しずつ渡そうと考えているのですが
お財布を持っていなくて買おうと思います。
長財布より二つ折り財布のようにコンパクトなものがいいでしょうか?
参考にしたいのでたくさん教えてください😊
- ないみい(6歳, 8歳)
コメント

な🍊
小2の子がいます!
二つ折りのお財布で、首から下げられるようにしています😊

まままり
2つ折りの普通の財布使っています🐰
ティッシュ、ハンカチ、スマホを入れるのにカバンを使うので、首からぶら下げたりするタイプではないです🐒
-
ないみい
普通の二つ折り財布なんですね😊
ちなみにカバンはどのような物を使われていますか?
ショルダーバッグのようなものですか?
財布と一緒にカバンも買おうかなと思っていて
質問ばかりすみません😭- 3月20日
-
まままり
GUのショルダーバッグです🐰子ども用のではなく、すごくシンプルなものです😅
- 3月20日

退会ユーザー
二つ折の財布使ってます。
小銭を使うことが多いので、小銭入れが大きめのものを使ってます😊
ないみい
二つ折り財布でも首から下げられるタイプがあるんですね!
探してみますー!
コメントありがとうございました😊