

退会ユーザー
金額はどちらの意見も聞いて決まるって感じだと思います。
公正証書をつくってないなら旦那さんの方が有利かなと…💦
現在10万円貰っているなら半分とかになってもおかしくは無いと思います。

はじめてのママリ🔰
現奥様と、質問者さまの収入により変わってきますから、シミュレーションサイトで見てみたらいいと思いますよ😊💡

はじめてのママリ🔰
一般的には
何歳の子供が何人かとか、
その時のお互いの年収とかで
妥当額が決まります!
けど、公正証書など作ってないなら
話し合いのみですね!
仮に、それを機に正式に証書を作るとなると、養育費調停を申し立てる感じになります!
公的な証書がない限りは、
支払われなくなったり、
不当な減額を勝手にされても
何も出来ないので、
万一そういう時が来たら、
調停申し立てることをおすすめします。

なぁちゃん
多めに貰っていたら半分以下も考えられますね😵💫💭
算定表でその額なら下がっても子ども1人の出産につき1〜2万下がるくらいです!!
コメント