
コメント

はじめてのママリ
私はまず、2回に1回をミルクにして、その後3回に1回。もしくは夜中だけ。などにしていきました。
胸は張っていたいのでお風呂で絞り出したりもしてましたが、やりすぎるとまた母乳を作り始めてしまうので、痛みがなくなる程度でやめて。を繰り返して徐々に完ミにして行きましたよ✨

退会ユーザー
助産院に通って断乳して完ミにしました‼︎
-
はじめてのママリ🔰
何ヶ月の時に完ミにされたんですか?🙄
- 3月20日
-
退会ユーザー
生後2週間です‼︎- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
生後2週間ですか!
助産院の方に何も言われなかったですか?💦- 3月20日
-
退会ユーザー
言われましたよ!
どうしても完ミにしたいからとの事でやってもらいました!- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
桶谷式ですか?💦
- 3月20日
-
退会ユーザー
違います‼︎
個人でされてる方の所に行きました‼︎- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
個人のところの方があまり言われないかもテスネ!
- 3月20日
-
退会ユーザー
止めたらもうでないけどいいのー?位しか言われませんでしたよー‼︎
何回も聞かれましたけど😅- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱ聞かれますよね🥲
そこの助産院も3日は放置で4日目に全搾りですか?- 3月20日
-
退会ユーザー
少しだけ絞るのはOKで、4日目に全絞りでした‼︎- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
人によったら3日目に搾る人もいてるし、はじめてのママリさんみたいに4日目に搾る人もいるしどれがいいのやら😇💦
- 3月20日
-
退会ユーザー
どうしても痛かったらすぐ絞るから連絡してーといわれましたよ‼︎- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
先ほどの少しだけってどれくらいなんですか?💦- 3月20日
-
退会ユーザー
50ミリくらいでした。
絞る量や回数は都度助産院の方で指定されました- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
片方50ですよね?😭
1日目は何ミリ〜とかってことですか?- 3月21日
-
退会ユーザー
そうですよー‼︎- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
絞る量も減らしていく感じですよね😄
- 3月21日
-
退会ユーザー
そうです‼︎
量、回数ともに減らしました😁- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
搾る量と回数ですね!
痛いけど断乳はいかに胸に触れる時間が長いかが大事ですよね💦- 3月21日
-
退会ユーザー
そうですね!
絞れない代わりに、一日中冷やしてました‼︎
タオルを凍らせたもので胸全体を覆ってひやしてましたよー‼︎- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
冷やすだけで違うんですか?😭
- 3月21日
-
退会ユーザー
冷やすと痛みがすこしおさまりますよ‼︎😁- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
24時間ずっと冷やしててもいいんですかね😂
- 3月21日
-
退会ユーザー
私は、ほぼ24時間冷やしていましたよー‼︎- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
冷やすのも母乳の分泌減らすにはいいんですよね😄
- 3月21日
-
退会ユーザー
そうですね!あっためると分泌促進するので、減らしたいなら極力冷やすのがいいと思います😁- 3月21日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
胸は痛くない程度に張ってるってことですか?
はじめてのママリ
痛いです!
痛いですけど、胸ギューってして母乳出して、数回やってましになって来たら、やめます。
出し切ってしまうと、また作り始めてあげたり出さないと張る。が繰り返しになるので😓
それ繰り返して徐々に絞らないと痛くなる頻度も減って来て、今では全く痛く無いですし母乳ももう出ません😌
はじめてのママリ🔰
痛みも我慢できないくらいになったら圧抜きする感じですか?💦
母乳が溜まってる状態を維持するんですよね?🤔
ミルクの回数増やすにあたってどの段階の時が一番痛かったですか?
2回に一回にしたときですか?😅
はじめてのママリ
張ってるけど痛く無い程度なら、何もしないです!痛い時だけ少し、圧抜きするって感じにしてました!
3回に1回とかにした時が1番痛かったですかね🥺
基本痛いのは痛かったですけど…💧
はじめてのママリ🔰
生後何ヶ月の時に完ミに移行したんですか?
何もしなくていいんですね🤔
3回に一回だったら授乳時間結構開いてきますよね😔
はじめてのママリ
3ヶ月半くらいで完ミになりましたよ!
1日1回程度になりますね!
はじめてのママリ🔰
どれくらい日数かけて完ミにされたんですか?
3回に一回で1日に一回になるんですね😳
もともと授乳回数そんなになかったんですか?💦
はじめてのママリ
1ヶ月かかってないくらいだと思います。
そもそも自分がコロナになったので1週間はあげられなかったので、他の方より少し条件が違うかと思いますが.💧
5〜6回くらいで、寝る前はミルクにしてたので、割とよく寝てくれてて、少なかったかもしれないです🤔
後、授乳は両方5分ずつにして、足りない分はミルクあげたりしてたので授乳間隔が完ミの子くらい空いてました!
はじめてのママリ🔰
コロナだったんですね💦
あげてなかったらその間で母乳減りますよね💦
完ミに移ろうとする前から、5分あげて足りない分ミルクのやり方をしていたんですか?✨
はじめてのママリ
産まれた時から母乳だけだと1時間半とかで泣いちゃってたので、母乳→ミルクってしてましたよ😌
はじめてのママリ🔰
混合ってことですよね😄
徐々に回数減らしたら、断乳の三日間?の痛みもマシでしたか?😂
はじめてのママリ
そうですね。
あまり変わらなかった気がします。徐々に痛みも無くなって母乳も無くなってくるって感じでした。
はじめてのママリ🔰
変わらないんですか😂
岩みたいにガチガチになりましたか?💦
はじめてのママリ
なりましたよ!
はじめてのママリ🔰
ひえええええ😞ちゃんと夜眠れましたか🥶
はじめてのママリ
痛くて眠れない時は少し母乳を出してから寝ました!
はじめてのママリ🔰
圧抜きですね🤔
圧抜きってカチカチから少し弾力?ある感じぐらいまででいいんですかね💦
はじめてのママリ
私は痛くて眠れない。くらいから、ましになる程度までにしていました。
はじめてのママリ🔰
カチカチの石状態から少し押せる弾力あるくらいですか?😭
はじめてのママリ
それは自分の痛さの加減で調整するしか無いと思います。
弾力ある時点で痛いなら、もう少しすれば良いんじゃ無いでしょうか。
はじめてのママリ🔰
そういうことですね✨
人によって痛みの感じ方も違いますしね😭