※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子の細かいおもちゃを下の子が動くようになったらどう片付けるか悩んでいます。ゲートで区切る以外の方法はありますか?

下の子が動くようになったら、上の子の細かいオモチャ達はどうやって片付けましたか?

四歳差なのですが、上の子のスタメンおもちゃはほぼ細かいのばかりです。
説明しても片付けるのは絶対拒否される気がしますし、何よりお気に入りのおもちゃを取り上げるのは可哀想です。
かと言ってこっそり片付けて知らないよ〜とかいうのも不誠実なので絶対ナシですし。

もうゲートなどで空間を区切ってきょうだい別々で遊ぶしか方法はないですかね?
しかしゲートなんかも1歳頃には突破されますか?上の子はゲート使わなかったのでわかりませんが。
もう私がずっと付きっきりで見るしかない?
年の差の兄弟を育ててる方はどうしていますか?

コメント

deleted user

うちも4歳差です!
下が小さいうちはレゴなど細かいのはダイニングテーブルでさせてました!
今は一緒に仲良く遊んでます✨

はじめてのママリ🔰

細かいオモチャで遊ぶ時は、ダイニングテーブルで遊んでもらっています!
リカちゃん人形やアクアビーズです。

片付ける場所も、下の子は開けられないクローゼットの中にしています。

下の子が1歳過ぎるとダイニングテーブルでは安全確保出来なくなってきましたが💦
上の子がそこで遊んでいる時は、私は下の子と遊んで邪魔しないようにしています。

はじめてのママリ🔰

ベビーサークル置いて、上の子に中で遊んでもらってます😂
ちょっと狭そうですが、、💦
1歳になってまだ突破はされてませんが、隙間から手を入れて中の物を取ろうとしたりしてますね😅

はじめてのママリ🔰

まとめての返信ですみません💦
ダイニングテーブルの上で遊ばせてるというご意見が多くて目から鱗でした!それならわざわざ空間を仕切らなくてもよさそうですね☺️
今はソファーやテレビの前でおもちゃを広げて遊んでいますが、ダイニングテーブルでやろうねと伝えて素直に応じてくれるのか不安ですが、、、。
そしてダイニングテーブルでもベビーサークルでも1歳頃までが上の子の領域の限界なのかな…なんて読んでいて思いました🤣

皆様のご意見を参考にさせていただきます♪